トリプルクラウン のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() まだ緑色だが、今年もたくさん実りそう。ただし誰かにあげてもあまり喜んでくれないような気がする。香りがほとんどないというのはこの植物にとって本当に大きなマイナス点。 2018-06-09 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 道にはみ出る。 2018-05-29 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 花盛り 2018-05-28 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 一本の枝に多少の葉。 根は出ていますが、初ブラックベリー栽培。 育つのかな?と不安。 地植えにしてしまうとかなり繁殖してしまうとのことでしたので、プランターを用意することに。 それまで新しい庭の土に仮に根を埋めておきました。 2018-05-24 いいね! コメント LANAさん |
![]() |
![]() 着果しだすと書いたがほとんどがそうなる 2018-05-21 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 今年は花が増えた。シュートの9割は何者かに摘芯されてしまう。摘芯された箇所から分岐して横に広がって暴れる。太すぎて誘引不能。アワフキムシが付いているが影響ないので放置。ブラックベリーとイタリアンパセリが好き 2018-05-18 いいね! コメント gikenさん |
![]() |
![]() 開花 2018-05-15 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 去年購入したトリプルクラウン。 今年はつるも伸ばして花が沢山咲いています。 去年より沢山収穫出来そうです。 トリプルクラウンの挿し木苗、今年も作る予定(*´∀`)♪ 2018-05-12 いいね! コメント スパイス-ママさん |
![]() |
![]() 木イチゴは例外なく制御不能になる。邪魔なのでレッドロビンに引っ掛けてある。スギナ、イタリアンパセリ、ヘクソカズラ、クリーピングタイムが混ざっている。シュートの先端は高確率で虫に摘芯されてしまう。摘芯箇所から分岐して水平に伸び始める。上に伸びると整えやすいが横に広がると固いので上に引き上げるのは困難 2018-05-06 いいね! コメント gikenさん |
![]() |
![]() やっとのことでつぼみが出てきた。タイベリーやボイセンベリー、マートンソーンレスよりだいぶ遅れる。 2018-05-05 いいね! コメント しろちゃんさん |
momoyuさん 2018-05-12 21:25:12
トリプルクラウン気になってました(*^^*)
味はどうですか?
育てやすいですか?
スパイス-ママさん 2018-05-12 21:45:00
トリプルクラウン、ブラックベリーだから甘くて美味しいし育てやすいですよo(^-^o)(o^-^)o
おすすめ品種です(^_^)v
momoyuさん 2018-05-12 23:05:43
そうなんですね♪♪
何か考えるだけでワクワクするな~☆
良い出会いがあったら育ててみたいと思います(*^^*)