トリプルクラウン のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() たくさん実る。赤色のときは未熟でまだ食べられないが、見た目がきれい。 2023-07-06 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() ハダニにやられた葉っぱが多い。カサカサして、色が白くなってる 2023-06-13 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() まだ緑の実 2023-06-09 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 開花 2023-05-20 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() ボイセンベリーには全然及ばないが、葉っぱが増えてきた。 2023-04-01 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 調子が出だす。でも、ボイセンベリーみたいにたくさんの葉っぱが出るのではなく、太い茎が出て、それなりの数の葉っぱが出てくるタイプ。 2023-03-25 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() ボイセンベリーより2週間ほど遅れて新芽が出てきた。 2023-03-14 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 今の様子。夏場から、さして変わらない。 2022-11-12 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 収穫期の後期に入ると、心なしか、果実が小さくなってくるように思える。この写真のものは特にそう。 2022-08-11 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() このトリプルクラウンという品種は咲くのは遅いが、収穫時期が長い。味は甘酸っぱくていいのだが、香りがないのが本当に残念。 2022-08-03 いいね! コメント しろちゃんさん |