栽培記録 PlantsNote ニューエース タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ニューエース

ニューエース のタイムライン カテゴリ 

ニューエース と ピリ辛ピーマン の二種だよ(*´∇`*)
今シーズンは初モノでニューエースとピリ辛ピーマン を育てます。 2/19にそれぞれ4粒をポット蒔きしましたが、 ピリ辛ピーマンが2粒しか発芽しません。 必要な各2本は確保できてるので、簡易ハウスに移管しました。
2023-03-01  いいね!  コメント アルトロさん 
0205 ピーマン (ニューエース)の栽培を終了しました。
0205 ピーマン (ニューエース)の栽培を終了しました。 【栽培の結果、反省点、次回の注意点】 ・マルチはしない方が追肥がしやすい
2022-12-21  いいね!  コメント たけいちさん 
最後の収穫
バケツいっぱいにナスとピーマンを収穫しました。 葉や茎の残渣は、細かくして、しばらく畑に広げて乾かした後、埋め戻しします。
2022-12-03  いいね!  コメント かさあやさん 
ナスとピーマンを収穫して撤去します。
ピーマンとナスの最後の収穫をして撤去します。
2022-12-03  いいね!  コメント かさあやさん 
片付け
最初はあまり取れなかったピーマン、秋になってだんだん良い実がなりました。
2022-11-03  いいね!  コメント にっしーさん 
ナスも収穫
先日のピーマンの大収穫に続き茄子についても食べ頃の実があったので収穫しました。
2022-10-22  いいね!  コメント かさあやさん 
ピーマン大量収穫
秋も深くなってきて、ピーマンにたくさんの実が大きくなっていたので収穫しました。小さいバケツに2つ分ぐらいの量です。 収穫後、剪定をしました。ナスは実が少ないですね。
2022-10-12  いいね!  コメント かさあやさん 
10月1日の収穫
ナスとピーマンは涼しくなって元気が出てきてます。特にピーマンは今後たくさん収穫が期待できそうです。
2022-10-10  いいね!  コメント かさあやさん 
9月22日のナス収穫
ナスとピーマンには、台風の被害がほとんどなくナスには食べ頃の実がなっていたので、収穫しました。  少し虫食いがあったので、収穫後、薬剤散布しました。
2022-09-23  いいね!  コメント かさあやさん 
9月10日の大収穫
9月前半はにわか雨もけっこうあり畑が潤っていたので茄子・ピーマンも順調に成長して味もついています10日に食べ頃の実をすべて収穫しました。
2022-09-13  いいね!  コメント かさあやさん