ニラ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ニラにとうとうとうが立ち始めました。花を咲かせると体力を使うし、あらぬところに種を飛ばすし、葉っぱも固くなるので即収穫です。 あまり下の方から切るとスジスジなことがあるので、ワラビ取りのように、自然に手でポキリと折れるところから折り採ります。 コストコのプルコギ肉と、ナスやズッキーニとともに、肉野菜炒めにしました。 →http://pl... 2013-08-21 いいね! コメント あいりすさん |
![]() |
![]() 夕方、すげーゲリラ豪雨… 子どもと図書館に行って降られて 缶詰めになってたよ~(^o^;) 買い物行けずに、 ニラを収穫(*´∀`)♪ ニラ醤油で冷奴! あと、ハムエッグとかで、 有り合わせで何とかしよ~☆ 2013-08-12 いいね! コメント レンコンかあさんさん |
![]() |
![]() 晩ごはん用に、 ニラを収穫(*´∀`)♪ 2013-08-03 いいね! コメント レンコンかあさんさん |
![]() |
![]() ニラが、とう立ちして 開花しました(*^^*) 綺麗な可愛い花なんだよね♪ こうして、種をつけて こぼれて来年はニラベビーが 出てくるはず♪ヽ(´▽`)/ 2013-07-31 いいね! コメント レンコンかあさんさん |
![]() |
![]() 再び、ニラを収穫。 前回収穫が7月6日だったから、およそ20日で収穫ができたことになります。 相変わらず幅狭だけど、いい香りがします。 またニラ玉になります。 2013-07-28 いいね! コメント コマさん |
![]() |
![]() ニラも収穫(*´∀`)♪ トウ立ちしてきたし、 どんどん切らないとな~ 午後の収穫でも、 この水分量!(*^^*) 2013-07-23 いいね! コメント レンコンかあさんさん |
![]() |
![]() 放っておいてもワサワサ 2013-07-22 いいね! コメント LUCAさん |
![]() |
![]() ニラも収穫(*´∀`)♪ 固くなる前に、どんどん取らないとね! 2013-07-18 いいね! コメント レンコンかあさんさん |
![]() |
![]() 6/23 義兄よりニラを分けてもらった。 7/10 追肥3g。 2013-07-10 いいね! コメント ともとベランダ菜園さん |
![]() |
![]() 案外、成長が、ぢれったい。 花が咲くと、いろんな昆虫の観察が出来るんだけどね。 2013-07-07 いいね! コメント kinokodoさん |