栽培記録 PlantsNote ニラ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ニラ-品種不明

ニラ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

ニラ出て来ました❤
 ようやく雪が消えてニラが出て来ましたよ❤  まだ緑色にもなっておりません。  早くたべた~い☆
2013-04-23  いいね!  コメント あいりすさん 
ニラにネギアブラムシ→タバスコ水
ネギ類につく、黒いアブラムシ! 今年もやって来た(>_<) とりあえず、手袋の手で撫で上げると 簡単に潰れます(ノ`△´)ノ その後、試してみよう! タバスコ水~! これは賞味期限が過ぎた ★デスソース★ 1滴に対してジョウロ1杯分の水♪ 優しくかけてあげて、いなくなれ~(^o^;)
2013-04-20  いいね!  コメント レンコンかあさんさん 
ニラ!またもや収穫☆
親父ニラが、また伸びた(^o^;) 株が育ったニラは、 切るほどにジャンジャン成長する☆ こぼれ種の赤ちゃんも、 どんどん増えてるし~( ̄▽ ̄;) ネタとしては、新鮮味がない? 朝食のチャーハンに使いました♪
2013-04-17  いいね!  コメント レンコンかあさんさん 
植え付け
買っておいたニラの苗(球根?)をプランターに植え付け。
2013-04-16  いいね!  コメント 由良さん 
種植え完了!
100均ニラ種植え完了! 育ったらレバニラにしよう\(^^)/ 鉄分鉄分(☆∀☆)
2013-04-09  いいね!  コメント こうちゃんママさん 
ニラ!再再収穫☆
ニラが、また伸びてキタので収穫です(^-^)/ 成長ハヤッ(°Д°)スバラシイ どんどん切った方が生育が良い気がする♪ 光合成出来るように5㌢ほど残して、 今夜のモツ鍋に使います(*´∀`)♪
2013-04-09  いいね!  コメント レンコンかあさんさん 
ニラの近況②
だいぶ葉も伸びて大きくなりました。 あと昨年の秋頃、花が咲いた後にできていた種を ポットにまいておきましたが、春になって ちゃんと発芽していました。
2013-04-06  いいね!  コメント 猫耕助さん 
ニラこぼれ種からの発芽★
ずぼらな私には、もったいない! 菜園の働き者ニラ君です♪ コンパニオンプランツとしても、 これから活躍して貰います!(≧∇≦) でも、ホントにタフだな~(@_@)
2013-04-04  いいね!  コメント レンコンかあさんさん 
発芽
まだ頼りないが、発芽状態を記録
2013-04-03  いいね!  コメント しんのさん 
☆今夜はスタミナ系ニラだれ☆
摘み取ったニラ…どうしようかな~(*´-`) 豆腐とナスがあるので、 蒸しナスと冷奴に合う 中華風のニラだれを作ろ♪(*´∀`*) 1㌢ほどに切ったニラ 1カップ 味の素 少々 醤油 大さじ2 ごま油 大さじ1 器に全部入れて レンジで90秒チン! 味見して調節します(≧∇≦)
2013-04-01  いいね!  コメント レンコンかあさんさん 

ニラ-品種不明 の品種一覧