ニラ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 昨年、開花させてしまった為か開花した株は枯れてしまったようで、中央付近の株がなくなっています。 分球した株から葉っぱが出てきているようなのです昨年に比べて幅が狭めです。 ぼちぼち収穫して食べていこうと思います。 2018-04-19 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() 前回畝整備 追肥マルチ張りをしたニラですが くたびれ状態から立ち直り元気が出てきました! 2018-04-16 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() カメラ持ってったのにバッテリーがなかったYO! 写真がなくて残念ですが、 今年の初収穫です。( ´艸`) 2018-04-16 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() この間、去年コンパに使っていたニラを場所確保の為移動させました。 ついでに株分けもしました。 2018-04-12 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 今年はやたらと暖かい。 そのせいかもう収穫できちゃいそうな勢いです。 2018-04-09 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 食べごろかわからない 2018-04-08 いいね! コメント FingerBassistさん |
![]() |
![]() 5月になると葉が堅くなってしまうので、収穫しました。 2018-04-08 いいね! コメント ありあなさん |
![]() |
![]() ニラ初収穫しました(*^_^*) 1株で大量収穫☆ あと2株食べきれない・・・ 2018-04-08 いいね! コメント がちゃぴんさん |
![]() |
![]() ほったらかし状態だったニラ畝の整備を行いました! 今年で2年目なので本格収穫する事が出来ます。 2018-04-07 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() ニラも収穫できました! 2018-04-07 いいね! コメント 1040さん |
tommy♪さん 2019-05-26 09:59:25
コンパって何?
コンパニオンプランツのこと?
何とあわせるといいのですか?
害虫予防ですか?
usagi0311さん 2019-05-26 13:28:34
害虫予防ですよ。
キャベツやレタスの隙間なんかに植えてました。臭いで回避出来るかなって。
コンパニオンプランツです。
tommy♪さん 2019-05-26 14:57:44
ありがとう(^_^ゞ