ニラ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 去年、苗を購入し、今年株分けしたもの。 ダコニール1000で防除しました 2016-04-27 いいね! コメント たくあんさん |
![]() |
![]() 収穫できそうな気もしないでもないのだが・・。 2016-04-27 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() そばをゆでる時にニラも一緒に湯がいて、一緒につけつゆでいただくのが ”ニラそば” です。 暑い夏などは食欲が出ない、、、な~んて事は、私はないんですが。 そんな時でも冷たい麺類と一緒に手軽にニラでスタミナチャージできるメニュー!! 実は本日初めて作ったのですが、 「ニラの甘味がそばと合う!」 と、好評でしたのでレパートリーに追... 2016-04-25 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() 摘みたてニラをワッサと入れて、卵でとじて簡単ランチです。 2016-04-24 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() やってしまいました 他のことをしていたら,草に負けてニラが行方不明になってしまいました トレイの苗が大きくなることに期待して・・・・・ 2016-04-24 いいね! コメント stepファームさん
|
![]() |
![]() (・∀・) 2016-04-23 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() オーガニックを1株に2掴みずつ入れました。 今日は餃子でした♪野沢菜漬けの餃子からの久々のニラの餃子に 「おお!やっぱ餃子はニラだな~」 っとコロリと心移りであります、いえいえ、旬には何も敵わないのです! 2016-04-19 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() 2穴分収穫しました、夕飯まで時間がなくて餃子は作れず、、、餃子風味の鶏肉炒めになりました。 2016-04-18 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() 他の作業の都合で一旦収穫 2016-04-18 いいね! コメント 日当りさん |
![]() |
![]() 大移動したニラですが、 どうやら元気に根付いたようです。(・∀・) ニラの場所がちゃんとできてうれしい。 2016-04-16 いいね! コメント Miyukiさん |
ひかルンルンさん 2016-04-25 20:31:51
いいことを知りました♪
我が家でもやってみます(^^)
sekineのうえんさん 2016-04-25 20:34:30
何の番組だったかな?私もTVの受け売りです。
是非是非♪