ニラ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 飛んでっちゃったけど、ニラの葉の先になんか首の長い1cm弱の黒い虫が止まってた。 特に被害はなさそうだったけど、 枯れてる葉がちょこちょこあったので、引っ張って抜いた。 あと液肥をあげた。 2014-07-14 いいね! コメント 琉凪さん |
![]() |
![]() 増えちゃったなー 人参のために買ったプランターなんだけどなー どうしましょw 2014-07-11 いいね! コメント 琉凪さん |
![]() |
![]() すべてカットしたのにもう伸び始めている 2014-07-11 いいね! コメント 日当りさん |
![]() |
![]() 台風来てるし、軒下の方へ移動したけど、きゅうりとトマトのプランターを支えるために屋根からちょっとはみ出してるんだな(;_;) 今夜が山場だっていうけど大丈夫だろうか… 初台風接近でビクビクしとるよ( >д<) どうか無事に過ぎますように! 2014-07-10 いいね! コメント 琉凪さん |
![]() |
![]() ニラはいつも通り、放置っす! 2014-07-10 いいね! コメント かっちゃんさん |
![]() |
![]() 昨日間引きと植え替え作業をして、ちゃんと根付いてくれるか心配だったけど、元気っぽいから平気かな? まだ安心は出来ないけど(^^; 2014-07-09 いいね! コメント 琉凪さん |
![]() |
![]() あまりにもモサモサしてきたので、 人参用に買ったプランターの半分に移植を試みる。 それが大変な作業だった(^^; ニラ思ったよりたくさん生えてて、根っこから引っ張り出して数株に分けて植えるだけなんだけど、結構時間がかかった。 どっちにしろ、9ヶ月の娘を見ながらだから作業があまり長い時間取れない(T△T) 途中でグズりだしちゃうし(泣) ... 2014-07-08 いいね! コメント 琉凪さん |
![]() |
![]() いや、そんなことないかな。 けど葉が重たそうに曲がってきてるよね。 一度収穫しちゃった方がいいかな? まだ待った方がいいかな。 うーん、どうしよ… 2014-07-07 いいね! コメント 琉凪さん |
![]() |
![]() アブラムシは薬で一旦減ったので 一度全部カット、風通しがよくなる メネデール、GS酵素散布、液肥散布 粘着くん散布 2014-07-05 いいね! コメント 日当りさん |
![]() |
![]() 雨も降ってるから、今日も間引き出来にゃい。。 2014-07-04 いいね! コメント 琉凪さん |