栽培記録 PlantsNote ネメシア-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ネメシア-品種不明

ネメシア-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

イベリスドワーフミックス 定植
一年草のイベリスドワーフミックス ほっておいたらとうとうつぼみが見えてきたので やと定植しました。 寄せ植えに植えっぱなしの宿根イベリスも咲き出しました。
2016-02-21  いいね!  コメント みほみほさん 
  • どらちゃんさん 2016-02-21 17:23:59

    おー
    なつかしいっ♪
    去年の子、冬越ししたんですか?
    お上手~♪

    今年の春まき用にまたタネ買いましたよ
    去年良かったので♪
    あ、ご存知ね

    ちなみにちょっと違う色あいのイベリスも育生ちう♪

  • みほみほさん 2016-02-21 17:29:09

    いやん
    これは残り種をまた秋蒔きしたやつよ

    イベリスって花持ちがよくてかわいいよね
    どうして大流行しないのかなぁ~
    PN的には少数派だよね

  • よっちゃぐさん 2016-02-21 18:34:29

    いやん、って^^
    https://www.youtube.com/watch?v=0QJ72iUKYGs

  • みほみほさん 2016-02-21 18:42:08

    サザンね、
    実家が神奈川県なので、むかーし横浜球場に見に行ったことがあるのよ
    ステレオ太陽族の頃
    なつかしいなー
    たまに聞くとやっぱりいいね

  • よっちゃぐさん 2016-02-21 18:49:00

    「葡萄」のアルバムに収録されている曲も、何回か聞いているうちに・・・

    あっ、この曲良いかも?って言うのが有って、、、

    今度、カラオケで歌おう~~って言うのが有る^^

    いつ聞いてもサザンは良いな~♬


































寄せ植え
スカスカで植えつけた寄せ植えがモリモリしてきました。
2016-02-21  いいね!  コメント みほみほさん 
第一陣の残り1名も植えつけ
青とピンクを植えつけ済だったが実は第一陣にはもう1名白の子がいたのね ツボミがずっと首を垂れてて不安だったので待たせてたんだけど、わき芽もしっかり出てきたし、先陣の子らの横に配備♪ ちっちゃいくせに根がしっかり回ってた やっぱりこの子らは丈夫なんやろね♪ .
2016-01-31  いいね!  コメント どらちゃんさん 
ネメシア
種蒔きネメシアが咲いています。 薄いピンクから濃いピンクまで少しずつ色が違いました。
2016-01-31  いいね!  コメント みほみほさん 
  • bambooさん 2016-01-31 22:41:22

    きれい~。 
    寄せ植えはどの植物もバランスよく育ってますね。

  • みほみほさん 2016-01-31 23:42:04

    そういえば最初はスカスカだったのに、最近はギュウギュウしてきました!

    ネメシアは高さが出るのでどんな植物とも合わせやすい気がします。

  • ゆうさん 2016-02-01 01:52:47

    いいですね!
    ホームセンターで寄せ植え見て、ストックとかネメシアとか育てておけば良かった!と思いました。

  • みほみほさん 2016-02-01 12:41:17

    ゆうさん
    ストックとネメシアは背が高めだし
    早くから開花し寒いので花持ちもいい。
    と、寄せ植えに便利この上ないです!

花摘んだ
寒さで傷んだのでまだ先の方にツボミはあったけど、わき芽促進を兼ねて全部カットした 葉っぱには傷みも見られず顔色もヨシ♪ わき芽たくさん出てるから楽しみだぜっ♪ .
2016-01-26  いいね!  コメント どらちゃんさん 
苗ぼうし?
葉っぱの縁が茶色っぽくなってきてたので苗ぼうし(だっけ?)を装着♪ これで大丈夫かな(^_^)v 奥に見えるナデシコは……大丈夫かな .
2016-01-23  いいね!  コメント どらちゃんさん 
タイプが違うの?
同じピンクなのに、ちょっと姿が違うなぁ……? AがBみたいになると思ってたんだけど、Aのまま……? ブルーの子はみんなBタイプじゃわ てか、普通はBタイプよねぇ……? .
2016-01-13  いいね!  コメント どらちゃんさん 
わき芽のツボミも咲きはじめたぞ♪
青の子のわき芽の花が先に咲きはじめた♪ わき芽の花なんて、これからたくさんのわき芽が出てそれそれに花がついて行くんだろうから、珍しいことでも何でもなくなると思うけど、やっぱり初めてのことが見られるのはとっても嬉しいな♪ 成長を強く感じてその後のイメージをハッキリと描けるきっかけになるからかなぁ? .
2016-01-12  いいね!  コメント どらちゃんさん 
チェリーオンアイス♪
この子に限らんけどサンサシアは寒くても元気やねぇ 可愛いし♪ 夏をうまく越えられたらいいんだけど…… .
2016-01-11  いいね!  コメント どらちゃんさん 
顔色ヨシっ♪
君らは寒くても元気でええな~♪ .
2016-01-10  いいね!  コメント どらちゃんさん 

ネメシア-品種不明 の品種一覧