栽培記録 PlantsNote ハラペーニョ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ハラペーニョ

ハラペーニョ のタイムライン カテゴリ 

豊作です!
実ってます! …が、食べきれないかも?! 冷凍できるみたいだから冷凍しようかな(^-^;
2021-10-11  いいね!  コメント ししとうさんさん 
収穫ピークか
ハラペーニョがよく成っていて、これまで数回収穫した。ハラペーニョとニンニクとワインビネガーで作るピクルスが気に入ったので、今回も20本ほど収穫した。 どっしりしていて、ツヤが美しい。
2021-09-17  いいね!  コメント 家庭菜園が遊び場さん 
ハラペーニョの酢漬け
今朝のチーズトーストに乗せてみました…(サルサと同じ食べ方) ハラペーニョ種ごとのせいか、辛いです! 美味しいけど辛いぃ。 そしてお腹が痛いです…(×_×) ダイレクトにハラペーニョを食べたせいかな? 前は激辛大好きだったんだけど、最近激辛食べるとお腹壊すんですよ(^_^;) トマトと玉ねぎ入りのサルサの方が私には合うようです。
2021-09-09  いいね!  コメント ししとうさんさん 
ハラペーニョの酢漬け味見
ちょっと色が変わってきたので、味見してみました! 辛いです! 唐辛子よりは辛くないけど、唇がヒリヒリしてます…。 ピザにトッピングしたら美味しそう(*´∀`*)
2021-09-08  いいね!  コメント ししとうさんさん 
ハラペーニョの酢漬け
本日また収穫できたので、今回は酢漬けにしてみました(*^^*) 3個しかないのですくないけど、味見には充分かな。 お酢と塩と、少しハチミツ入れてみました。 色が変わったら食べ頃…らしい。 まだ小さなハラペーニョが10個控えています( *´艸`)
2021-09-06  いいね!  コメント ししとうさんさん 
サルサ、おかわりです
先日作ったサルサソース、今朝無くなってしまったので再度作りました(^-^; 娘が「美味しい!」とたくさん食べてくれました♪ 今回はハラペーニョの種も入れようかと思ってましたが、娘が「唇が痛くなるから減らして欲しい」と…。 偶然にも収穫できたハラペーニョが1個だったので、さらに種も抜いたので辛みは少ないと思います。 今回はオリーブオイルとニン...
2021-08-22  いいね!  コメント ししとうさんさん 
サルサ作りました~(´∀`*)
とりあえず2個だけ収穫できたので、サルサソースを作ってみました! ハラペーニョ2個 トマト2個 玉ねぎ半分 塩 材料全てみじん切りにして塩で味付け! 朝ごはんのチーズトーストの仕上げに乗せて食べました(*^^*) 美味しかったです! 家族にも好評でした♪ ハラペーニョの種は今回は抜いてみたんですが、次回は入れてみようか...
2021-08-21  いいね!  コメント ししとうさんさん 
収穫しました~(´∀`*)
やっと収穫しました! 念願のサルサを作ります!
2021-08-21  いいね!  コメント ししとうさんさん 
実った!!
確実に実りました!! しかもいくつか!(数えてないんかい) 自家製サルサが食べれるかもo(*゚∀゚*)o 暑いせいか、ハラペーニョが倍くらいの背丈になってました(; ゚ ロ゚)
2021-08-09  いいね!  コメント ししとうさんさん 
実がついた
くさび形の濃い緑色の実がついていました。種から育てたので感慨深いです。
2021-08-04  いいね!  コメント 家庭菜園が遊び場さん