バターナッツ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 液肥散布と藁敷 2025-06-01 いいね! コメント alphaさん |
![]() |
![]() こちらもマクワウリ同様ウリハムシいない これからかな? 主枝がだいぶ伸びちゃって花まで咲いちゃったけど、側枝もあるので摘芯と摘花した。 ここからだ。うどんこが来ないように… 2025-05-30 いいね! コメント ぼんさん |
![]() |
![]() 芯止めはいつ頃やるのか不明 2025-05-29 いいね! コメント alphaさん |
![]() |
![]() 蔓が順調に出てきた。 成長はそろわないものですね。 2025-05-28 いいね! コメント alphaさん |
![]() |
![]() 1節目、2節目を摘芯する。 「タキイの種」ホームページにある参照して摘芯。 2025-05-24 いいね! コメント alphaさん |
![]() |
![]() 今日のかぼちゃ 2025-05-24 いいね! コメント alphaさん |
![]() |
![]() かぼちゃ何かちょうどいい気がする。 まずはウリハムシもアブラムシもおらん。 フーモン効果か?放置が良かったのか? 誘引用のネットを張った。 止めるバンドを忘れたからびろんびろん 2025-05-23 いいね! コメント ぼんさん |
![]() |
![]() キスジミノハムシ予防でアルバリン顆粒水溶剤(登録番号20961)2000倍希釈液散布。 2025-05-22 いいね! コメント alphaさん |
![]() |
![]() 葉の裏を触ってみたらなんか飛んでいった …ウリハムシ 今年も来ました。虫除けしてても葉を食べて死ぬから結局食べられるっていうこの虫 ウリハムシに負けないくらい早く大きくなってくれたらいいんだけど。 幸いツルが伸び始めた 2025-05-21 いいね! コメント ぼんさん |
![]() |
![]() 定植した苗がしっかりしてきた 2025-05-15 いいね! コメント alphaさん |