栽培記録 PlantsNote パンナ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > パンナ

パンナ のタイムライン カテゴリ 

植えメロン、瀕死
植木鉢でさEAしているメロンが、死にそうです。 急に強い日差しに当たって、バッタンしました。 復活は、難しく思います。
2025-06-30  いいね!  コメント hareotokoさん 
南側ベランダコロタン
コロタンの蔓を誘引しました。
2025-06-30  いいね!  コメント hareotokoさん 
土耕栽培メロン移動
植木鉢で栽培しているメロンを移動しました。 もう少し日の当たる場所にしました。 葉が萎れてしまいました。 液体肥料をあげました。
2025-06-27  いいね!  コメント hareotokoさん 
液肥交換
液体肥料を交換しました。 パンナTFは、沢山玉がついています。 コロタンは、ぼちぼちです。
2025-06-24  いいね!  コメント hareotokoさん 
南側ベランダコロタン
コロタンの水耕栽培です。 誘引しました。脇芽を3本にしました。 雌花が咲いていたので、人工受粉しました。
2025-06-20  いいね!  コメント hareotokoさん 
パンナの様子
水耕栽培のパンナTFです。 何玉か着果してます。 今日も人工受粉しました。
2025-06-19  いいね!  コメント hareotokoさん 
ムーンライト土耕栽培
ムーンライトの苗が余っているので、植木鉢に土耕栽培します。 防虫ネットをかけました。
2025-06-14  いいね!  コメント hareotokoさん 
南側のベランダコロタン
ベランダのコロタンです。 液肥を補充しました。
2025-06-13  いいね!  コメント hareotokoさん 
葉を取る
メロンの葉をシャクトリムシが食害して、葉がボロボロでしたので、摘葉しました。
2025-06-11  いいね!  コメント hareotokoさん 
シャクトリムシ退治
コロタンに元気がありません。 水耕栽培で初めての症状です。 葉の裏に、シャクトリムシが沢山いました。 ゼンターリを散布しました。
2025-06-06  いいね!  コメント hareotokoさん