栽培記録 PlantsNote ピンクレモネード タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ピンクレモネード

ピンクレモネード のタイムライン カテゴリ 

フロリダローズの蕾
フロリダローズの蕾です。 まだまだ小さいけれど、蕾は濃い目のピンク色です。 かわいい(*´∀`*)
2020-03-20  いいね!  コメント ぽるぼろんさん 
ピンクレモネードの蕾
ピンクレモネードの蕾は、葉っぱと一緒に成長してきました。 そういえば、去年もそう思った! たまたまかな?とおもっていたけれど、そういう子なのかもしれません。
2020-03-20  いいね!  コメント ぽるぼろんさん 
今年は咲く予定
去年は全く開花しなかったが今年は大丈夫らしい。花芽がいくつも見られる。これは他の品種とは異なり、強めの酸味があるが、意外と食べられる赤い実の品種。
2020-03-16  いいね!  コメント しろちゃんさん 
新芽
昨年はまるで咲かなかったので今年は咲いて欲しい。
2020-01-20  いいね!  コメント しろちゃんさん 
ピンクレモネード収穫
ピンクレモネードも今季の収穫が始まりました。 甘酸っぱくて美味しいです♪
2019-06-24  いいね!  コメント ぽるぼろんさん 
ピンクレモネードの実
ピンクレモネードの果実の様子です。 先週と比較して色が濃くなりました。
2019-06-13  いいね!  コメント ぽるぼろんさん 
フロリダローズの果実
少ないながらにも良い感じ♪
2019-06-08  いいね!  コメント ぽるぼろんさん 
ピンクレモネードはシュートがお好き
きっとサッカーではなくてシュートだと思う☆ 果実も少し透明感が出てきた
2019-06-08  いいね!  コメント ぽるぼろんさん 
フロリダローズも
木が小さいのに昨年、実を付けすぎたので今年は実がつかないかも... と思っていましたが、順調に結実しています。 とはいえ、昨年の教訓を心に刻んでやりすぎないようにします!
2019-05-22  いいね!  コメント ぽるぼろんさん 
ピンクレモネードの実
結実したピンクレモネードの果実がおおきくなってきています。 ピンク系ブルーベリーの実は独特の色合い??
2019-05-21  いいね!  コメント ぽるぼろんさん 

ピンクレモネード の品種一覧

ブルーベリー-品種不明 202
おおつぶ星 1
あまつぶ星 1
ビルベリー 5
ノースランド 9
バークレイ 8
ブルージェイ 2
アイバンホー 2
チャンドラー 13
ブルーレイ 7
レガシー 5
オニール 11
サミット 7
サンシャインブルー 21
シャープブルー 13
ビロキシー 5
マグノリア 2
レカ 7
ジャージー 2
ティフブルー 24
ウッダード 6
ブライトウェル 21
オクラッカニー 3
コロンバス 7
ジョージアジェム 5
ブルーシャワー 6
エリザベス 6
パウダーブルー 14
デライト 9
ブルーマフィン 2
ブラッデン 2
オースチン 2
プリマイアー 1
ガルフコースト 5
ダップリン 2
ホームベル 13
ラヒ 5
ブリジッタ 4
タイタン 6
バルドウィン 3
ピンクレモネード 9
メンデイト 5
スパルタン 7
アーリーブルー 0
ノビリス 5
フロリダローズ 4
ニューハノーバー 1
オンズロー 1
ボニータ 1
モンゴメリー 0
グロリア 1
ケストラル 5
ミスティ 1
OPI 0
ユーリカ 0
スノーチェイサー 1
メドーラーク 1
プリマドンナ 1
フロリダスター 0
スージーブルー 1
フリッカー 0
ファーシング 1
フロリダサファイア 0
サウザンスプレンダー 0
トワイライト 0
リベール 1
ノーマン 0
エメラルド(ブルーベリー) 1
オザークブルー 0
オーゼキブルー 1
ドレイパー 3
リバティ 2
オーロラ(ブルーベリー) 1
ベッキーブルー 1
レイトブルー 2
プレミア 1
バーリントン 1
ハーバート 3
クーパー 3
トロ 1
デューク 3
ディソット 1
キャラウェイ 1
ケープフェア 1
フェスティバル 4
サウスランド 2