栽培記録 PlantsNote ピーターコーン タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ピーターコーン

ピーターコーン のタイムライン カテゴリ 

雄花確認、追肥
雄花の確認ができました。来週には雌花が出そうです。このタイミングで化成肥料を追肥しました。トウモロコシは肥料を食うので多めに与えます。 週末にはフェニックスを買いに行かないといけませんね。
2022-06-22  いいね!  コメント 金角さん 
  • アルトロさん 2022-06-22 08:38:30

    楽しくなりますね♪
    定植後ちょうど一ヶ月で雄花出芽ですか(╹◡╹)

    雌花の絹糸が出るまでイライラしますが
    我慢ですよ( ◠‿◠ )

    ウチの第二弾も来週早々には雄花期待です(^。^);

  • 金角さん 2022-06-22 11:44:42

    今年はおおものを育てていますが良い感じです。トウモロコシも虫の大好物なので気が抜けませんね笑
    この後に抑制メロン栽培が控えてるので早めに収穫したいです笑

順調に生育
株が大きくなってきました。昨年は6月25日に雄花を確認しています。今年は5月末から涼しかったので生育が遅くなるかもしれませんね。我が家はトウモロコシ→秋メロンのローテなので7月末には収穫を終えたいところです。週末に雄花が見えたら7月頭から秋メロンの育苗に取り掛かります。
2022-06-20  いいね!  コメント 金角さん 
ピュアホワイト、7株受粉完了しました。
ピュアホワイト、7株受粉完了しました。一番早い株で受粉から10日目、最後の株も雌穂が出て受粉完了しました。今年は花粉が大量で受粉は余裕でした。
2022-06-16  いいね!  コメント 森のこうちゃんさん 
シッカリしてきました
太くなってきました。
2022-06-13  いいね!  コメント Neoottonさん 
プラグトレーに種蒔き
久しぶりのとうもろこしです。まず、プラグトレーに種を蒔いて育苗します。そして、産直で売ってたおおものを買って食べました。
2022-06-13  いいね!  コメント dp106さん 
お試し収穫
3本を収穫する
2022-06-12  いいね!  コメント かずかず123さん 
支柱立て
30センチ程度に成長 支柱を立てた
2022-06-12  いいね!  コメント トマトのオーマイパスタさん 
ピュアホワイト、播種から78日目、絹糸を発見しました。
ピュアホワイト、播種から78日目、2株から絹糸を発見しました。しっかり雄穂に続いて雌穂の絹糸を発見しました。いいタイミングです。
2022-06-07  いいね!  コメント 森のこうちゃんさん 
ピュアホワイト、播種から75日目、雄穂が出ました。
ピュアホワイト、播種から75日目、雄穂が出ました。背丈は1mを超えましたが、雌穂の気配はありません。
2022-06-04  いいね!  コメント 森のこうちゃんさん 
凄い成長
植え付けて間もないのにグングン伸びています。お楽しみのヤングコーンもあるので楽しみですね。7月末に収穫予定です。
2022-06-01  いいね!  コメント 金角さん 
  • アルトロさん 2022-06-01 07:04:45

    トウモロコシも楽しいですよね♪

    今年はアワノメイガ被害を少なくしたいですが
    厳しいでしょうね!

    でも第三弾の育苗を進めていますが( ◠‿◠ )

  • 金角さん 2022-06-01 18:27:38

    第三弾ですか。秋のトウモロコシは激うまと聞きます。私もやってみようかな笑