ピーターコーン のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 30cm間隔で2列、各列には30cm間隔で8株、合計16株定植しました。畑には事前に苦土石灰と熟成牛糞、黒土、化成肥料を加えて、よく耕しておきました。 苗は22株育てたのですが、叔母が欲しいと言うので、育ちの良いものから6株選んで渡すことに。 2022-05-25 いいね! コメント Neoottonさん |
![]() |
![]() ピュアホワイト、播種から65日目、背丈が50cmになりました。7株は密ですが雄花の気配はなくまだ成育しそうです。追肥します。 2022-05-25 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() イチゴが終わったのでそのまま植え付けをしました。28本あるので裏目的のヤングコーンもたくさん採れそうです。盆休み前の収穫になりそうで、虫との戦いが予想されます。 2022-05-22 いいね! コメント 金角さん |
![]() |
![]() チューリップ満開だった花壇 家に生け垣がなく、目隠し効果を狙いトウモロコシを花壇に植える。 育った葉っぱが 車道に出てしまうと迷惑になると思い、 極力内側に近いところに植えた。 美味しいものが収穫できたら嬉しいけれど、 それよりも重要な任務。 高く大きく倒れず育て! 2022-05-22 いいね! コメント トマトのオーマイパスタさん |
![]() |
![]() 1本から雄花の花粉がでてきた 2022-05-22 いいね! コメント かずかず123さん |
![]() |
![]() 数日前から発芽し始めました。 2022-05-16 いいね! コメント Neoottonさん |
![]() |
![]() 大雨後、一気に大きくなる 2022-05-15 いいね! コメント かずかず123さん |
![]() |
![]() 26株発芽しました。8割くらいでしょうか?我が家ではイチゴの後に植えて残肥を吸ってもらっています。イチゴ→枝豆、トウモロコシ→秋メロンの流れは気に入っています。収穫が楽しみです。 2022-05-12 いいね! コメント 金角さん |
![]() |
![]() 2本残し 2022-05-08 いいね! コメント ととさん |
![]() |
![]() 各ポットに4粒ずつ、22ポットに合計88粒の種を蒔きました。有効期限が2020年10月と期限切れの種が冷蔵庫にあったので使用しました。 ベト病が発生したこともあって、玉ねぎの発育が悪く今も畝が空かないので、直播きは諦めてポットで苗を育てることにしました。 もう少し前に判断していれば良かったのですが、種蒔きが半月遅れてしまいました。 2022-05-08 いいね! コメント Neoottonさん |