ピーターコーン のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ピーターコーン、播種から40日目の様子です。枯れた株が出てきました。元気な株を移植しましたが、6株は育ちそうです。 2021-08-30 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() 7月21日、24日に播種して30日目。この間の日照不足と水のやりすぎで葉が枯れたり、折れたりしています。しっかりした株を残せば大丈夫かな。過湿で根が貧弱でした。 2021-08-20 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() 7月21日、24日に播種して16日目。プランター直播で、成長は早いですね。今回はしっかり間引きします。 2021-08-06 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() 6本追加で収穫しました。本当にこの品種は甘くて、皮も薄く美味しいです。残りは2本になりました。ここまで美味しいと秋作も考えてしまいますね 2021-07-31 いいね! コメント 金角さん
|
![]() |
![]() 第1期に初めて挑戦して失敗もあったので、11月収穫を目指して、7月21日と24日に播種しました。プランターに各4株、8株育成します。同じ栽培ノートで、栽培開始日と株数を変更しました。 2021-07-27 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() 美味しかったので追加で5本収穫しました。一番大きなものの糖度を測ったところ、19度ほどあります。虫食いもなく、ぎっしりと詰まっています。食べても物凄く甘いです。これは凄い品種ですね。 2021-07-25 いいね! コメント 金角さん |
![]() |
![]() 試しに一本収穫してみました。若干収穫が遅くなりましたが虫攻撃はなく、甘味十分でした。ピーターコーンよりも美味しいですね 2021-07-24 いいね! コメント 金角さん |
![]() |
![]() 第3弾は、強風でたおれた苗の追加で蒔いた2株。1株に間引きしなかったので株は細く、失敗作の1個です。朝採りレンジでチン、甘くて美味しかったです。今年初めてのトウモロコシ栽培で、6個の収穫でした。ピーターコーンはあまり大きくならないようで、第1弾の2個はベランダ栽培では合格とします。懲りずに今からピーターコーン、プランターに直播します。 2021-07-24 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() ヤングコーンを収穫しました。前回より甘みが強く、非常に美味しかったです。天気が良かったからでしょうか? 2021-07-16 いいね! コメント 金角さん |
![]() |
![]() 第2弾、2株の残りの1個を本日朝採り。受粉はうまくいかずサイズも小さいです。冷蔵庫に入れていたのを一人でチンして食べました。イチゴもブルーベリーも甘くないのがありますが、トウモロコシは期待を裏切らず、どれも甘くて美味しかったです。第3弾は5月1日に播種、間引かなかったので小さい株のままです。受粉は試みました。 2021-07-11 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
ぼんさん 2021-08-20 20:17:37
こんにちは
酷暑の後の台風からの長雨はキツイですよね。
長雨も豪雨になるから風がなくても苗の土が抉れて掘られて…うちも見に行けてないからどうなってるか不安になってきました(;´∀`)