ピーターコーン のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() あと二週間で収穫ですが、とうとう虫に見つかったようです。芋虫くんがいました。アルバリン、メリット黄を散布しておきました。やはり、無農薬とはいかないようですね。 2021-07-10 いいね! コメント 金角さん |
![]() |
![]() ヤングコーンを収穫しました。本日は天ぷらです。ピュアホワイトのヤングコーンはいまひとつですね。味が薄いです。ヤングに関してはピーターコーンの勝ちですね。 2021-07-07 いいね! コメント 金角さん |
![]() |
![]() 第2弾2株のうち大きい方を収穫。今季4個目。受粉から20日目です、ヒゲは黒くなっているのですが、受粉不十分でした。ただ、朝採りでレンジでチンで来客者と笑いながら4人分割で食べました。少量ですが最高に甘かったです。 2021-07-05 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() 間引きでヤングコーンを収穫しました。プランターでニ果採りは厳しいと思い、間引いています。昨年、初めて食べましたが非常に美味しく気に入っています。本日は3本しかないのでどうしましょうかね笑 皮の周りにはアブラムシが付いており、消毒したいと思いつつも、雨ですね。 2021-07-04 いいね! コメント 金角さん |
![]() |
![]() 雌花が開花しました。雄花を見るとアブラムシがどっさりいます。週末は消毒ですね。 2021-07-01 いいね! コメント 金角さん |
![]() |
![]() 雄花が開花しました。週末には雌花が出そうですね。何がしの防除を行わないと虫の餌になる予感がします。 2021-06-29 いいね! コメント 金角さん |
![]() |
![]() 雄花を確認しました。来週末には雌花が咲きそうです。昨年は雌花開花後20日で収穫でした。今年は7月20日ごろに収穫となりそうです。 2021-06-25 いいね! コメント 金角さん |
![]() |
![]() 第1弾の最後の3本目、受粉から24日、収穫しました。受粉不十分ですが、朝採りしてすぐ冷蔵保存、夕食でいただきました。前回の2本よりずっと甘いのは朝採り、ちょうどいい固さのタイミングだったからだと思います。 2021-06-21 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() 最後のとうもろこしを収穫する 2021-06-20 いいね! コメント かずかず123さん |
![]() |
![]() 葉の黄変は肥料不足と見て化成肥料10gを追肥しました。様子を見ます。 2021-06-20 いいね! コメント 金角さん |
アルトロさん 2021-07-07 19:54:13
揚げ加減、サクサクしていい感じ♪
ウチは昨日追肥したところですが
アワノメイガ対策で美味しいトウモロコシをなんとしても( ◠‿◠ )
金角さん 2021-07-07 20:36:35
アルトロさん、こんばんは。
美味しいもの代表みたいな野菜ですから、敵から守り切れるかが肝心ですね!我が家はアブラムシが少しついたので週末に消毒します。