ピーターコーン のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 夕方、ポリ袋を使った人工受粉を試みました。花粉の量は少なく、うまくいったかは分かりません。他の雄花がタイミング合えば繰り返してみます。 2021-05-18 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() 昨日と比べ、雌花(雌穂)のひげが一気に伸びました。しかし、雄花(雄穂)はまだ未成熟です。思った以上に成長が早いです。まもなく受粉の時期です。 2021-05-16 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() しばらく雨が多いようなので受粉をする 2021-05-15 いいね! コメント かずかず123さん |
![]() |
![]() 3月5日に播種して71日目、最初の雌穂を見つけました。幼い透明なひげがすでにありました。第2弾は1ヶ月の時間差ですが、真ん中の2本は5月1日強風による事故で、直接、種を蒔いたものです。 2021-05-15 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() ピュアホワイトを播種しました。盆前に収穫出来れば良いですが。我が家は帰省があるので、盆を挟んで野菜は一度リセットするように栽培しています。今年は枝豆、プチトマト、トウモロコシ、メロンを主軸に育てます。 2021-05-09 いいね! コメント 金角さん |
![]() |
![]() 雄花が出て花粉が出てきた 2021-05-08 いいね! コメント かずかず123さん |
![]() |
![]() 雄穂をのぞかせた株の根が張ってきたので、黒マルチ(ポリごみ袋)をはずし、追肥、土寄せしました。 2021-05-07 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() 発芽を確認しました。涼しい日が続いており、ゆっくり目の成長です。イチゴがおわったら後に植え付けます。 2021-05-02 いいね! コメント 金角さん |
![]() |
![]() 成長のいい苗に雄花が出てきた 2021-05-01 いいね! コメント かずかず123さん |
![]() |
![]() 1週間でかなり大きくなる 2021-04-24 いいね! コメント かずかず123さん |
ぼんさん 2021-05-18 22:14:38
こんにちは
人工受粉始められたんですね。
あの黄色の粉が舞うとテンションあがる半面で肌についたら痒くて痒くて痒くて…
粉で袋に回収できて擦り付けたのならきっとうまくいきますよ( ´∀`)
うちも早く受粉しねぇかなぁ~まだ髭も出てなかったですわ( ;∀;)