栽培記録 PlantsNote ピーターコーン タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ピーターコーン

ピーターコーン のタイムライン カテゴリ 

50㌢越えかな
 茎もしっかりしてきた^^ 追肥も入れたし ヨウリン追加  紐を再度引き直して風避けを  
2015-05-01  いいね!  コメント さつきさん 
風避けも考えないと・・
 両端に支柱を立て 紐で仮誘引 もう少し伸びればしっかり  するだろうが 今日の所は これで。
2015-04-29  いいね!  コメント さつきさん 
蚊帳の外トウモロコシ
  2期目のトウモロコシだ・・不測の事態を想定してたけど   カラぶり おまけに背が伸び 困惑気味・・だったのを   蚊帳の外に植えこむ事に 簡易的に植えた分 大丈夫か?   無理無理・・空きスペース再利用・・
2015-04-29  いいね!  コメント さつきさん 
50㌢へ成長
 トンネルはもう居る事は^^ねいでしょう 梅雨になると  若干は寒い様な気もするけど そこはもろこしさんに我慢!!  脇の草取りをして、支柱を借りさし 追肥はこの時期と雄穂  この時にしっかり 脇芽はあえて放置 近所ではみんな^^  そうしてるとか 受粉の手助けと聞きました。   良い感じで背を伸ばし 順調その物 じゃ記念の1枚を...
2015-04-29  いいね!  コメント さつきさん 
チェンジ
卵パックから発泡スチロールの容器に敷いたキッチンペーパーの上で様子見です。
2015-04-26  いいね!  コメント pikinaさん 
去年と今年のトウモロコシ
 植え込み時期・直播・芽出し植え・時期は半月ほどずれ込んでる  が・・・当然苗と 結果は出てるが やってみない事には理解  出来ない・・・
2015-04-22  いいね!  コメント さつきさん 
30㌢越えかな
  早くトンネルを外してあげたい気分 風にそよぐ葉っぱ   そんな光景がそこまで 早く温かい、安定したお天気・・   待ち遠しいねっ     
2015-04-20  いいね!  コメント さつきさん 
時間差播種
4/5(日)タッパで発芽もの 4/12(日)トレイに10つ播種 4/15(水)トレイに5つ播種 1度に食べられないので時間差播種に挑戦。
2015-04-19  いいね!  コメント ひろりんさん 
トンネルにあたってる・・
  ありゃ~ これは わずかだけど 先っちょがあたってる   早い・・明日からは温かいからもっと早いかもしんないねっ   支柱を上げないとねっ こりゃ~
2015-04-15  いいね!  コメント さつきさん 
  • ddmoterさん 2015-04-15 21:09:46

    さつきさん~

    こちら・・今週末にポップコーントウモロコシの定植を開始します

  • さつきさん 2015-04-15 21:15:20

    今晩は

    毎回あの虫が嫌いで 1日でも早く育てて虫のこない内にって・・
    思っても毎回出てくるお馬鹿虫。そんな事で今年も2回作ります

    そうですか これから がんばって下さい 応援しますよ^^
    大収穫お祈りします 秋はその品種植えようかなっ(*^^)v・・

2期苗も順調
  予備苗・・1期目が順調で いくぶん予想外 どうするか?   雨は多いものの、厳しい寒さの、峠を越え トンネル無しで   耐えれないかな・・ 少し考えてみる・・・  
2015-04-13  いいね!  コメント さつきさん