栽培記録 PlantsNote ピーターコーン タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ピーターコーン

ピーターコーン のタイムライン カテゴリ 

抑制栽培、播種から59日目、残り3株人工受粉。
抑制栽培、播種から59日目、残り3株人工受粉しました。1株の雄穂を切り取り、袋を使って、3株の雌穂の錦糸をくるんでぱたぱたしました。1個は5日前に受粉、ひげが茶色くなり始めてます。
2022-10-03  いいね!  コメント 森のこうちゃんさん 
抑制栽培、播種から54日目、1株人工受粉。
抑制栽培、播種から54日目、1株、人工受粉しました。錦糸が十分出ているので、雄穂数本から花粉を袋にとり、パタパタ自家受粉しました。
2022-09-28  いいね!  コメント 森のこうちゃんさん 
抑制栽培、播種から49日目、雌花発見。
抑制栽培、8月5日の播種から49日目、雌花発見しました。4株の成長が全然違います。
2022-09-23  いいね!  コメント 森のこうちゃんさん 
抑制栽培、播種から40日目、雄花発見。
抑制栽培、8月5日播種から40日目、雄花発見。4株の成長に差があり、早い株は雄花が見えます。
2022-09-14  いいね!  コメント 森のこうちゃんさん 
ピュアホワイト、抑制栽培、播種から30日目。
ピュアホワイト、抑制栽培、8月5日播種から30日目。4株の成長はそれぞれです。同じく抑制栽培のキュウリと同じプランターです。
2022-09-04  いいね!  コメント 森のこうちゃんさん 
最後の収穫
トウモロコシ後期分を全収穫しました。前期と比べて受粉不足と虫害が多かったですが、まあ食べるのに十分な量は採れました。 来年は最新の甘さの強い品種を作ろうと思います。
2022-08-28  いいね!  コメント dp106さん 
ピュアホワイト、播種から19日目、間引きました。
ピュアホワイト、播種から19日目、4株に間引きました。一番太い株を残して、追肥、土寄せしました。
2022-08-24  いいね!  コメント 森のこうちゃんさん 
ピュアホワイト、抑制栽培、播種から14日目。
ピュアホワイト、抑制栽培、8月5日に直播して14日目です。4株栽培します。もう少し株がしっかりしたら、1本に間引きます。キュウリの抑制栽培のプランターです。
2022-08-19  いいね!  コメント 森のこうちゃんさん 
前期分の収穫終了
前期分のトウモロコシ残り全部収穫しました。株も片付けしました。
2022-08-17  いいね!  コメント dp106さん 
トウモロコシ前期分収穫
前期分のトウモロコシ10本ほどを収穫しました。今期は虫の防除にBT剤を主に使用しましたが、これだけで完全に防除は難しいようです。無傷のトウモロコシはほとんどありませんでした。すぐに茹でて食べましたけど、今回植えたのがピーターコーンという少し古い品種なので最近の激甘トウモロコシと比べると甘さは控えめです。
2022-08-16  いいね!  コメント dp106さん