栽培記録 PlantsNote ブロッコリー-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ブロッコリー-品種不明

ブロッコリー-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

古い土
プランターの古い土を入れた
2025-07-06  いいね!  コメント ルー子さん 
石灰
消石灰を撒いた
2025-07-04  いいね!  コメント ルー子さん 
蕾が膨らみ出し慌てて収穫
畑のブロッコリー、今日見たら、蕾が膨らんできていた。 25センチほど、一個収穫。 残り3個の膨らんできたので明日収穫予定。 冷蔵庫に入らないかな。 庭のスティックセニョールも蕾が膨らんでいる。 まあ、こちらは茎が美味しいので、花が咲いても美味しい。
2025-06-08  いいね!  コメント おいどんの庭さん 
畑のブロッコリーも大きくなった
20センチほどになった。隣のナスが窮屈そうになっているので、そろそろ収穫かな
2025-06-06  いいね!  コメント おいどんの庭さん 
スティックセニョール収穫開始
プランターに植えているスティックセニョールの蕾が少し大きくなったので収穫。脇芽の蕾もできている。 毎日青虫を見つけ次第駆除しているが、葉っぱはどんどん食べられている。
2025-05-29  いいね!  コメント おいどんの庭さん 
蕾が付いてきた
畑のブロッコリーはずっと、ネットを被せていたせいか、 あまり虫に食べられていない。 庭のスティックセニョールは結構虫に食べられている。 毎日監視して、小さな青虫は退治しているのだが。
2025-05-24  いいね!  コメント おいどんの庭さん 
畑の防虫ネットを外した
畑の普通のブロッコリー、葉っぱが大きく、よじれてきたので、ネットを外した。これからは、虫がついていないかチックしなければ、
2025-05-11  いいね!  コメント おいどんの庭さん 
追肥
化成肥料を追肥
2025-05-09  いいね!  コメント 天城万太郎さん 
少し大きくなった
畑に植えた普通のブロッコリー、品種不明。 少し大きくなった。 化成肥料の追肥もした。畑の方は防虫ネットを被せてあるが、 庭のスティックセニョールは防虫ネットをかぶせていない。 アゲハチョウも出てきたので、虫捕りあみを買って、 見つけ次第捕獲している。
2025-05-05  いいね!  コメント おいどんの庭さん 
側花蕾収穫
側花蕾収穫しました まだ続きます。
2025-05-01  いいね!  コメント テルさん