栽培記録 PlantsNote ブロッコリー-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ブロッコリー-品種不明

ブロッコリー-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

植え付け。
夫婦で植え付け。植穴にオルトランを散布。ネットを敷設した。
2023-09-22  いいね!  コメント 天城万太郎さん 
ブロコリ類もそっと蒔き直し(-_-;)
いつの間にやらひどい有り様で、ほとんど無理っしょって感じ。 そっと蒔き直し。。。。。
2023-09-21  いいね!  コメント うーたんさん 
殺虫剤散布、植え替え
芯(葉が展開している中心部)が食害にあっていないか来園するたびに観察してください。 ハイマダラノメイガの幼虫に芯を食べられてしまうと結球しませんので注意する。 ※高温乾燥で例年より害虫が多くなりそうなので害虫チェックを欠かさずに。 ゼンターリ水和剤(殺虫剤)を散布。 ブロッコリー3苗植え替え
2023-09-17  いいね!  コメント takubocchiさん 
害虫対策
カスケード散布
2023-09-17  いいね!  コメント のやんさん 
購入苗の定植
育苗していた苗が葉を食べられて真だけになったので、 急遽HCで4本1セットの200円苗を調達し植えました。 緑嶺という品種です。
2023-09-12  いいね!  コメント アルトロさん 
追加の定植
ハイツSP中早生、エンデバーSP晩生 追加
2023-09-11  いいね!  コメント nenndosituさん 
未実施
芯(葉が展開してくる中心部)が食害にあっていないか来園するたびに観察してください。 ハイマダラノメイガの幼虫に芯を食べられてしまうと結球しませんので注意する。
2023-09-10  いいね!  コメント takubocchiさん 
9月8日 ブロッコリー ポリポット移植
種まき6日目でブロッコリーのバラマキ育苗からポリポットへ移植しました。 10株栽培予定残りは3ポット100円で販売します。
2023-09-08  いいね!  コメント ddmoterさん 
見回り
見回り
2023-09-07  いいね!  コメント のやんさん 
ヒコバエの9月
去年育てたブロッコリーのヒコバエを 庭に植えて3ヶ月。 10本くらいあって大きな株みたいになっていたヒコバエを1本だけ残して あとは全部切りとった。 この残した1本で頂花蕾がホントに採れるのか 検証してみよう。
2023-09-05  いいね!  コメント tommy♪さん