ブロッコリー-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() まずまずの出来。 5玉、出荷してみる。 2024-06-20 いいね! コメント 天城万太郎さん |
![]() |
![]() 茎葉はしっかりとしてきました。覗いてみると、美味しそうな花芽ができてきました。 いよいよです 2024-06-17 いいね! コメント ばらさん |
![]() |
![]() ほんと、順調に大きくなってきました。花芽はいつかな、楽しみ。 2024-06-05 いいね! コメント ばらさん |
![]() |
![]() 化成肥料を株間に置いた。 2024-06-05 いいね! コメント 天城万太郎さん |
![]() |
![]() 側花蕾の収穫も終えて撤収、牛糞堆肥・発酵鶏糞・有機石灰を入れて、 耕転して畝立てしました。 2024-06-04 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() プランターに2個、庭に地植えで2本植え付けたが、蕾が出来てこないので、地植えの分は抜いてしまった。 ところが、プランターに残した分の蕾が出来て大きくなってきた。 庭の分もう少し、辛抱して残しておけば良かった。 2024-06-02 いいね! コメント おいどんの庭さん |
![]() |
![]() 追肥。 次回は、頂花蕾ができた頃から2週間に1回は追肥。 2024-06-02 いいね! コメント bluebeatさん |
![]() |
![]() 200倍にした消石灰水溶液を散布。 2024-06-01 いいね! コメント 天城万太郎さん |
![]() |
![]() ブロッコリーの側花蕾と茎ブロッコリーが少しだけ収穫できました。 帰宅前に隣の畑におばさんが来られたので、 お気に入りのエンサイも一緒に差し上げました(^。^); 2024-05-27 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() いつもは春はスティックセニョールを植えていたが、ホームセンターになかったので、普通のブロッコリーを4本植えたが、1本しか蕾がつかなかった。品種が悪かったのか、時期が遅かったのか。 2024-05-25 いいね! コメント おいどんの庭さん |