栽培記録 PlantsNote ブートジョロキア タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ブートジョロキア

ブートジョロキア のタイムライン カテゴリ 

チョコハバネロ、ジョロキア、にょり太郎
ハバネロとジョロにつぼみ付いた。 まだ寒いからおちるんやろなー にょり太郎は花芽なしでひょろい。
2017-05-26  いいね!  コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん 
自家採取ジョロキア
某ショップで購入したキャロライナ☆リーパーは、10粒中1粒発根、その後発芽せず。 ちなみに、一粒100円の種です。 ということで全滅しました。夏を迎える前に終了です。 本当にありがとうございました。ほんとうにありがとうございました。 ああああああ、そう言えば、同時購入したガラナ4粒540円も一粒も発芽せず、カビまみれでしたわ、ええ、かび...
2017-04-25  いいね!  コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん 
  • 麦わらさん 2017-04-25 21:56:47

    ひゃ、ひゃくえん!!(゚Д゚||)
    ガラナはひゃくさんじゅうごえん!!!(゚Д゚||||)

  • 桜屋ひむろさん 2017-04-26 01:17:00

    そんなことより
    キャロライナ☆リーパー

    …って、つのだ☆ひろみたいになっとる方が気になる(゚ー゚;A

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-04-26 01:42:39

    たかいでしょ!
    まだ一個でも発芽したらいいんやけど、ちょっとひどすぎ。
    種に直接菌が生えてたしな・・・


    キャロライナ☆リーパーのほうが、ちょっとかわいいやろ?

インド人とローザピアンカ 区別付かない(。í _ ì。)
本葉が出たら区別付くけど、双葉だとさっぱりワカランwww とんだビアンカフタマタですかは未だに発根せず、0/6だし。
2017-03-14  いいね!  コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん 
  • にょりさん 2017-04-26 21:41:03

    ねえ、インド人辛い?
    姉が辛いの欲しいって今頃言うから
    種蒔こうかなって。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-04-26 23:39:54

    いまから間に合うかな・・・

    インド人はトキタ種苗「辛コレ」シリーズの中で、一番辛い。
    http://www.tokitaseed.co.jp/bailist.php?property=kara

    インド人は、緑の状態と、赤く熟してから、両方使える。
    今からなら苗がうってるよ。

    ジャワスパイシーも辛いのは辛い。

  • にょりさん 2017-04-27 05:25:30

    種があるのに苗を買うのもしゃくにさわるので蒔く( 〃▽〃)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-04-27 06:49:39

    暖かいからすぐ追いつくかもw

インド人
3粒の発根を確認して植え付けた。 1粒は元気そうな発芽をしたが、残りの2株が発芽してこない。 追加で2粒種まきした。
2017-03-09  いいね!  コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん 
キャロライナ☆リーパー 色々出た!!
2/28に播種したので〜〜9日目で発根したのかな。 1/5粒に根っこ出た!→そそくさと植え付けたw 1/5粒に子嚢菌らしき物が出た! 1/5粒に糸状菌らしき物が出た! 2/5粒は根っこも何も出てない。つまらない・・・ 子嚢菌らしきものを見つけたのは初めてなのでうれしいです( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ やっぱ、種子消毒は重要だよ...
2017-03-08  いいね!  コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん 
  • すぎちゃんさん 2017-03-08 21:11:59

    ぅおぉぉ…きのこの仲間かぁ。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-03-08 21:19:03

    みたことあります?
    こんなの・・・

    表皮に単独で張り付いてるような、内部から突き破ってきたような・・・

    リーパーの発芽が楽しみなんだけど、じつは子嚢菌の方が面白いかも、と思ってますww

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-03-08 21:19:35

    子嚢菌じゃないかもですよw

  • すぎちゃんさん 2017-03-08 21:23:01

    なんか、アンパンマンに出てくるカビるんるんみたい!
    顕微鏡ほしいなぁ。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-03-08 21:32:45

    これ、デジカメのマクロで撮影したのをトリミング(中央部分を拡大切り出し)したものですよ。

    実態顕微鏡なら、ケンコーのやつが2000円以下で買えて、そこそこつかえましたよ。うちの子供も遊んでたw

    https://www.amazon.co.jp/dp/B00UT34UQI

    あとは、PCに接続するUSB顕微鏡も2000円以下で買えます。
    これ、像はそれほどきれいじゃないけど、あると便利w

    https://www.amazon.co.jp/dp/B009ZRE7US/

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-03-08 21:33:16

    実体だったわ・・・・( ˘•ω•˘ ).。oஇ

インドジンウソツカナイも根っこ出た
2/28にまいたインドジンウソツカナイも、根っこ出た。 100%発根。 成績良いねw キャロライナ☆リーパーは0/4。レビューに「発芽しなかった」というヒトもいたから、ちょっと不安。
2017-03-03  いいね!  コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん 
  • すぎちゃんさん 2017-03-03 22:28:20

    ナニナニそのネーミング!まんまですか?

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-03-03 22:56:39

    トキタ種苗の「辛コレ」シリーズの1つですよ!

    ネーミング見て、びびりやがれ ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
    http://www.tokitaseed.co.jp/bailist.php?property=kara


    ちなみに5月前後に苗が出回るので、おためしなら苗がいいですよ!
    魔女の杖はまるで辛くなくて、収穫量も少なかったから、ことしはパスですw

ジョロは生きていた!
チリペッパーズの中で、ジョロが一番早く根っこ出した! やるなー、ジョロ! だが、ジョロは本命ではない(`・ω・´)シャキーン 本命のために、ノート名変更! 野菜の旨味がたっぷり入った容器に埋めた。 ってか、自作植物育成miniインキュベーターの完成を急がないと・・・
2017-02-23  いいね!  コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん 
  • にょりさん 2017-02-23 23:00:40

    発芽まで早いねー(゜ロ゜;ノ)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-23 23:04:18

    1日だった。まじびっくり。
    おくりますよ^^^^^^

    あ、まーぼうのたね、近所のHCで300円以下でしたよ。
    迷った末にやめたけどw

  • にょりさん 2017-02-23 23:06:49

    冬越し唐辛子あるから大丈夫よっ
    うちの家族辛いの食べなくて
    あたしだけだから(´・c_・`)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-23 23:09:38

    みんなから遠慮されるジョロ・・・・かなしすぎる(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

  • にょりさん 2017-02-23 23:17:31

    姉は辛いの大好きよ❤
    姉のために育てようかしら‼
    じゃ春に山菜採りながらねっ

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-23 23:18:57

    (鳥海山山頂で取引か・・・・) 了解!!

  • にょりさん 2017-02-23 23:41:08

    山頂無理っ鉾立にした(笑)

  • bambooさん 2017-02-23 23:49:16

    キャロライナリーパー・・・お、おそろしや。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-24 22:27:46

    いま種10粒しかないん。。。
    秋に大量収穫出来る予定だから、たのしみにまってて٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ

  • bambooさん 2017-02-24 22:57:36

    いやーっ!辛すぎキケンすぎる~~。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-24 23:15:31

    だいじょうぶ!

    おれのつくるジョロキアは甘い!
    リーパーも甘くなる予定www

  • けろりーぬさん 2017-04-04 00:24:02

    すげーかっこいいタイトルに惹かれて覗いてみました。
    ジョロキア勧めてくれてると思ったらそういうことですかwww
    恐ろしい!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-04-04 06:46:24

    あ、、、これは食べ物じゃないよ。
    食べられる危険物www

レッドホットペッパーズの発芽試験
唐辛子の発芽試験。 左から、インドジンウソツカナイ、ジャワ、ジョロキア、激辛唐辛子。 去年、一番評判がよかったインドジンウソツカナイは、交配種らしい。 また、ジャワも交配種だと思う。 ことし、激辛やめてインドジンウソツカナイに絞ろうと思ってたので、 実質の発芽試験はジョロキア。 ただ、ジョロキアの種だけ、腐った色してて不安www...
2017-02-22  いいね!  コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん 
  • けぶこさん 2017-02-22 21:21:21

    ここに島唐辛子も混ぜて欲しい
    ヽ( ゚∀゚)
    インドジンウソツカナイは美味しいんですね
    旨味がある辛さなのかなぁ

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-22 21:38:16

    インドジンウソツカナイは、

    辛い中にも甘さと美味さがある(`・ω・´)シャキーン

    って、色にうるさい職場の上司が言ってましたwww

    育てた4種類のうち、インドジンウソツカナイだけちょうだいとか、厚かましいこともいってましたねwww

    島唐辛子は、寒いとあかんみたいで、以前秋田で育てたとき、ほとんど育たなかったです。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-22 21:38:43

    色ちゃうww 食やwww

  • けぶこさん 2017-02-22 21:46:55

    島唐辛子今から育てるのに( 。゚Д゚。)
    沖縄の子だもんね
    暑いうちに収穫できるように頑張るぞ!!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-22 21:59:45

    うちの土地と相性が悪かったのかもしれないので、がんばって!

    ただ、ほかのピーマンや唐辛子どもよりも、低温に弱いように感じました!

【衝撃】辛さと風味がよいのは、インドジン・ウソツカナイだった!!!
小雪が舞う中、手がかじかみながら収穫。そして今年は終了。 味にうるさいくゲキカラマニアの職場の同僚に、「辛いですよ」「生食用ですよ^^」「がぶっといっちゃって下さい(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧」とだけ伝えて渡したジョロキア、インドジン・ウソツカナイ、ゲキカラトウガラシ、ジャワspicyトウガラシ。 残念なことにお子さんがジョロキアを知って...
2016-11-23  いいね!  コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん 
ジョロキア@仙台
たくさん真っ赤になってるんだけど、収穫する気が起きない。 そのうち収穫しないトナー 欲しい人がいたらあげます。
2016-10-29  いいね!  コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん