ブートジョロキア のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() とれまくるのはいいんだけど・・・ うまい乾燥法考えないと、塩カルじゃだめだったわ シリカゲルに埋没かな。 2016-10-02 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん |
![]() |
![]() 絶頂の遅れていたらジョロキアもここ数日の雨で一気に成長して青い実もたくさんつけています。 2016-09-24 いいね! コメント 居酒屋おやじさん |
![]() |
![]() 魔女の杖、数は少ないけど、大きな実がぶら下がってる。 ジョロキアは豊作すぎて・・( ˘•ω•˘ ).。oஇ・・・ 緑の実を踏んづけて割ってしまった。 香りを嗅いだら・・・メッチャ強烈でくしゃみ出た これはヤバい予感・・・ 2016-09-21 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん
|
![]() |
![]() 昨日、ジョロキアの株を引っこ抜くために熟してないジョロキアを含めて全て収穫しました。 まだまだ花もついており、がんがん実がなると思うのですが、これ以上実を収穫しても使い道がないので全て収穫して株を撤去します。 ジョロキアの株はどんどんどんどん広がっていき、凄い大きさになりました。 株間50㎝どころではなく、株間120㎝は拡げないといけませ... 2016-09-19 いいね! コメント 風林火山さん
|
![]() |
![]() ジョロキアの収穫量が半端ないです。 枝もどんどん外に広がってえらいことになりました。 収穫量は100個は軽く超えています。 ジョロキアはジョロキア醤油やジョロキアポン酢などに使えるので、 わりと重宝しています。 味を引き締めるのに良いですね( ´▽`) 余ったジョロキアは唐辛子防虫液を作るために焼酎漬けに。 ジョロ... 2016-09-18 いいね! コメント 風林火山さん |
![]() |
![]() GWにホームセンターに行ったらジョロキアの苗が売っていました。 激辛唐辛子を育てたことがないので、どんな味になるのか怖い物見たさで育ててみることにしました。 9月17までの作業をまとめて書いておきます。 4/28 牛ふんと化成肥料を入れておいた畝に定植。 5/11 化成肥料8-8-8を株元に一握り追肥 5/25 化成肥料8-... 2016-09-17 いいね! コメント 風林火山さん |
![]() |
![]() ジョロキアは4回目の収穫ラッシュ。 写真、秋田の1株1回分だけなんだけど、仙台にも1株植えてあるんだよなぁ・・・・ ぁぁぁぁ・・・・・・ 辛い物好きの5人に「愛情たっぷりに育てました♡たべてみて! 気に入ったらもっと挙げるよ♡♥」ってプレゼントしたんだけど、リピ一件もなし(´ノω・`*)ナケル− クレーム5件。ありえねーーーーーーー 「... 2016-09-17 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん |
![]() |
![]() 成長が遅れている5割引ですが、ようやく花芽付き始めました。 2016-09-01 いいね! コメント 居酒屋おやじさん |
![]() |
![]() ほんま、トウガラシはたくさんとれるわーこまるわー 背が低くて横に広がってるのがインド人、背が高くてぼこぼこなってるのがジャワ 2016-08-24 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん |
![]() |
![]() ゲキカラトウガラシは使い勝手がイイから乾燥させて使う。 ただ、ジョロキアは・・・・ いや、考えるのはやめとくww 完熟ピーマンと完熟伏見トウガラシ よく考えたら、ピーマン苦くて苦手だし、伏見トウガラシっつーかシシトウも食べる習慣がなかった・・・・こんなに取れてどうすんのって感じw ちなみに、全て1株しかうえてないよ 2016-08-24 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん |
calasumiさん 2017-02-20 17:06:23
はじめまして!(*^^*)
ジョロキアの乾燥ですが、やっぱり難しいのですね!
去年作って食べるのを楽しみに乾燥させてみたものの、他トウガラシは信州の空っ風に放置しておいたら勝手に乾いたのですが、ジョロキアだけが黒い瘢痕のようなものがでて、いつまでたってもジュクジュクしてるような感じでうまく乾燥できませんでした。
今年リベンジする予定なので、もしうまく乾かす方法が分かりましたらぜひ教えてくださいっ
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-20 20:32:08
こんにちは〜
やっぱり、乾燥に苦労しますよね。
シリカゲルはうまくいくんですが、かなりのシリカゲルが必要なので、けっきょく、凍結してます。
凍結乾燥機が一番きれいにいくと思うんだけど・・・
いい方法があればおしえてください!