栽培記録 PlantsNote ベターリッチ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ベターリッチ

ベターリッチ のタイムライン カテゴリ 

発芽続く
二回目に幡種したものも発芽したが、 最初のものと同じように東側のタネが発芽遅れてます。
2016-09-13  いいね!  コメント toshi_Gさん 
播種
8月半ばに播種したものの、暑さと日照りの為 水分が足りずに発芽しませんでした。 蒔き直しの為に9月に入ってから蒔きました。 少し遅かったのですが、何とか収穫出来てほしいです…ってか、 発芽するんかなぁ…(汗)
2016-09-13  いいね!  コメント ぞえさん 
観察
本葉ができたよ。(・∀・)
2016-09-10  いいね!  コメント Miyukiさん 
  • さつきさん 2016-09-11 07:04:47


      この1枚 美です。 偶然とはいえ良い感じだ
      ぐうぜん・・・失礼しました 腕を上げねばーー;下手です
      わたし・・・

  • Miyukiさん 2016-09-11 09:27:02

    ありがとうございます! (・∀・)

βリッチ/追肥と土寄せ
化成肥料とヨウリンを混ぜ、株元に追肥しました。 ついでに土寄せも♪
2016-09-10  いいね!  コメント hiro♪さん 
最初の幡種が発芽
最初にまいた種のうち、少し発芽確認です 発芽が出れば一安心です
2016-09-10  いいね!  コメント toshi_Gさん 
  • さつきさん 2016-09-10 09:36:31


     毎回ニンジンは 忍耐。この1字ですねっ 出るのか無いのか
     根気比べも良い所毎回思います。

  • toshi_Gさん 2016-09-11 07:09:14

    さつきさん、そうですね
    発芽すればほぼ成功ですね。
    以前は土をかけすぎて
    発芽しませんでしたよ。

  • さつきさん 2016-09-11 07:12:46


      もみ殻が良いですねっ土では・・人参だけは人一倍
      苦労させられました 少し勉強させてもらいましたねっ

  • toshi_Gさん 2016-09-11 08:44:42

    もみ殻を漉き込んで、それに幡種ですか
    よいこと聞きました。
     さすが経験も知識るあるさつきさんですね。

本葉が可愛い!
発芽率が悪くてスカスカだけど、発芽した子達はすくすくと成長中☆ 本葉が可愛いったりゃありやしない♪ 無事に育ちますように!
2016-09-09  いいね!  コメント sanさん 
発芽率悪っ!
ニンジンて本当に発芽率悪いよね~ 種蒔きした頃、雨が少なかったって言うのも有るかな?
2016-09-07  いいね!  コメント よっちゃぐさん 
種まき
確実に遅いが種まきしてみた
2016-09-07  いいね!  コメント ロリスさん 
追加種まき
時期をずらすと、後で手入れが二度手間になるので 発芽状態を確認するとともに、二列目に幡種しました  不織布をとってみたら、最初の発芽もまだでした。
2016-09-06  いいね!  コメント toshi_Gさん 
播種
播種
2016-09-06  いいね!  コメント okame1053さん