栽培記録 PlantsNote ベターリッチ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ベターリッチ

ベターリッチ のタイムライン カテゴリ 

発芽しました
播種してから2週間が経過して、ようやく発芽がそろい始めました。 まずは一安心。
2016-03-27  いいね!  コメント ウルトラマリンさん 
種まき
昨日張った、マルチに種まき1列5穴X20列。1か所3粒。 (写真右側)
2016-03-22  いいね!  コメント ひろさん 
種を蒔きました
タマネギがほぼ順調に育ち、ジャガイモ(メイクイーン)の発芽が出揃ったこのタイミングでニンジンの栽培を始めます(男爵はもう少しで発芽)。 いわゆるカレーセット(肉じゃがセットとも言う)のオオトリがにんじんと言うわけです。 牛ふん堆肥と有機化成肥料を混ぜ込んで1週間置いた畝に20cm間隔で2本の蒔き溝を作ります。 約1cm間隔でペレット種子を...
2016-03-13  いいね!  コメント ウルトラマリンさん 
発芽
発芽まで3週間かかりました。 毎回ヤキモキするところです。
2016-03-07  いいね!  コメント くらげらいだーさん 
種まき
種まきしました
2016-02-14  いいね!  コメント くらげらいだーさん 
またね
ベターリッチ、最終収穫で待望の 「また根」出た~ 見た人みんな笑顔 (´▽`) 根菜栽培でまた根出ないとつまんないよね? たぶんみんなそう思ってる
2016-02-14  いいね!  コメント 99さん 
  • どらちゃんさん 2016-02-14 10:13:32

    な、なんだか……
    ちょっぴりセクシーだなん♪

    99さん、待望の3番目キャップ飛びましたよ~(笑)

  • 99さん 2016-02-14 10:17:13

    作品名 「足を組んだ米倉涼子」w

  • みゆみゆさん 2016-02-14 10:20:26

    望んでこういう形にはならないから、すごいと思います((o(^∇^)o))

  • どらちゃんさん 2016-02-14 10:51:12

    この子の人(参)生になにがあったんでしょうか……

    気になるところです♪

  • ゆかんぼさん 2016-02-15 00:49:55

    う、美しい!(#^^#)

禁断セルトレイの育苗中のニンジン達
 直根系野菜全般で、ニンジンは根野菜。  移植は根を痛め、変形根の原因となるから、播種は直播きとし、ポットからの移植などはしないようにするのが基本ですよね。  でも、72穴のセルトレイで育苗してから移植している方がいたんです。  実際、本葉が4枚目が出始めたころには、根がうっすらと赤くなって、人参っぽくなってくるようだったので、ならば、どのくらい...
2016-02-10  いいね!  コメント パッションフルーツさん 
ベターリッチ ニンジンの最終収穫
全部収穫しました。 1枚目写真はまともなニンジン。 2枚目は個性的なニンジン。 3枚目は2枚目の中でも気に入ったラディッシュ風ニンジン。
2016-02-07  いいね!  コメント ノブピコさん 
  • にょりさん 2016-02-07 22:59:16

    (๑´ㅂ`๑)ピーターラビットになりたい

  • ノブピコさん 2016-02-08 19:31:45

    にょりさん、コメントありがとうございます。

    本当はずっと畑に置いておこうと思ってたのですが寒波で葉っぱがボロボロになり、春野菜の植え付け場所キープの為、全部抜き取りました。きれいなニンジンが多かったので良かったです。(^-^)

ベターリッチ ニンジンの収穫
寒波で水分が大量に入った為か、結構割れた。 金時ニンジンの収穫をすべて終わらせたのでこちらのニンジンはこれだけ収穫。 また寒波が来そうなので次回は全部収穫しよう。
2016-01-31  いいね!  コメント ノブピコさん 
ベーターリッチ ニンジンの初収穫
ベータリッチ ニンジンを初収穫。いろんな形。
2016-01-10  いいね!  コメント ノブピコさん