ベターリッチ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 間引きと雑草取り 2015-10-10 いいね! コメント ノブピコさん |
![]() |
![]() ちょっと根元を手でまさぐってみたけど、 ちゃんとしたニンジンっぽいのが埋まってた。(°ω°) 2015-10-10 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() (*´艸`*) 2015-10-05 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() あとは収穫まで見守るだけ。 ♪〜 (´ε` ) 2015-09-30 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 収穫はいつかなとサカタのタネのサイトを見てたら、 このベーターリッチって、 株間も狭くていいし、 追肥も少しでいいんだってね。 http://sakata-netshop.com/about/campaign/betarich/06_02.html ちっ・・、 株間広くとって追肥もたっぷりしちゃったよ・・。 ち... 2015-09-28 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 分かりにくいですが、小さい芽が育ってきてます。 2015-09-27 いいね! コメント ノブピコさん |
![]() |
![]() (*´∀`*) 2015-09-21 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 発芽確認しました。 虫除けネット設置。アゲハ、モンシロチョウがいっぱい飛んでる。 2015-09-21 いいね! コメント ノブピコさん |
![]() |
![]() そういえばカリという肥料を買ったことを急に思い出し、 いまさらながらまいてみました。w そして土寄せ。 2015-09-19 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 先日蒔いた種が豪雨で流れたみたいなので再挑戦。 前回は実験で土を被せなかったのですが、今回は軽く土を被せました。 そして鎮圧。 2015-09-13 いいね! コメント ノブピコさん |
ぽたさん 2015-09-19 17:19:22
(`ω´)キリッ
ウチも大切に保管しておりますw
Miyukiさん 2015-09-19 18:01:23
だよねー。w
ぽたさん 2015-09-19 18:05:52
でもね〜、ピンクのカブのタネ買ってあるからそれの時また使うよw
←買ってからだいぶ経つやつ
Miyukiさん 2015-09-19 18:10:05
ピンクのかぶ!?それは楽しみ!
ぽたさん 2015-09-19 18:12:20
なんかね〜!
手で皮がめくれるカブやねん!
で、生で食べられるねん!
モモノスケ?やったかなw
りえ太さん 2015-10-12 11:44:13
新発売のやつですよね!
Harryさんとかが作ってるの、遠い目で見守ってます♪
おいしいっていう感想だったら、
次のかぶ候補にしようかなーなんて(^^ゞ
プチぷよも、ここの前の年の評判みてからきめましたからね(^^)
ぽたさん 2015-10-12 12:20:51
そそ、プランターなら今からでも大丈夫とddさんに教えてもらったん♪
Miyukiさん 2015-10-12 17:45:33
私もいろんな人のモモノスケを見守ってるけど、種が高すぎて自分では育てる気にならない・・。
ぽたさん 2015-10-12 19:28:30
見守ってるんやw
確かにモモノスケ高いなw
野菜のタネって高いよな~w