栽培記録 PlantsNote ベターリッチ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ベターリッチ

ベターリッチ のタイムライン カテゴリ 

今日の収穫
我が家で使う分に、2本抜いてきました。 ミニトマトが赤くなっていたので2個を初収穫。ピーマンの一番果がある程度の大きさになっていたので摘果しました。
2014-06-17  いいね!  コメント ウルトラマリンさん 
今日の収穫
親戚や知人におすそ分けしようと、6本ばかり抜いてきました。
2014-06-14  いいね!  コメント ウルトラマリンさん 
2回目の間引きだ
地上の葉っぱの様子はあまり変わらないが、株間がちょっときつそうなので2回目の間引きをしてみる。
2014-06-12  いいね!  コメント 麦わらさん 
収穫1
この間の雨で水はけの悪い畑はびちょびちょ!ニンジンを試し掘りしたところ、根ぐされがあったので急きょ収穫。
2014-06-12  いいね!  コメント むぎむぎさん 
そろそろ間引き!?
順調に育ってますね! 間引きのタイミングってそろそろなんでしょうか? んーわかんない。。
2014-06-11  いいね!  コメント たけぽしさん 
まだかな~?元気なニンジン!
混採のホウレンソウは駄目だったけど、ニンジン君?は元気です。早く収穫出来ないかな??
2014-06-08  いいね!  コメント むぎむぎさん 
種まき
とうもろこしが発芽しなかったので、あきらめてにんじんに切り替え(笑)
2014-06-08  いいね!  コメント やわらかさん 
試し掘り
葉が生い茂ってるので根がどうなってるのか 試しに掘ってみる まあまあかな
2014-06-07  いいね!  コメント 日当りさん 
初収穫!
昨日畑の見回りをしていたら、ニンジンの背丈がだいぶ大きくなっていることに気付きました。 ニンジン本体は地中に隠れていて、その大きさがよく分らないのですが、葉の付け根部分の太さが良い判断材料になります。 そこで、太そうな株を狙って土を除け、探ってみると十分すぎるほどのニンジンが収穫できました。 月曜日にはタマネギの収穫を終えたばかり、週末には(...
2014-06-06  いいね!  コメント ウルトラマリンさん 
窒素過多?
ベータリッチは元肥少なめでいいらしいのに かたほうのプランターは特に多めに入っている よく分からないがかなり葉が茂っている、根は太ってないのか?
2014-06-02  いいね!  コメント 日当りさん