栽培記録 PlantsNote ベターリッチ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ベターリッチ

ベターリッチ のタイムライン カテゴリ 

待ち遠しい
収穫まではまだ時間が掛かりそうです。虫の被害はありません。
2014-04-22  いいね!  コメント yoko-chanさん 
間引き
本葉でたので3センチに間引き
2014-04-20  いいね!  コメント 日当りさん 
行儀がよい
ニンジン3種(ベーターリッチ、ワンディッシュ、平安三寸)の中では、一番発芽率がよくて成長も揃っている。そういえば冬に育てた時もそうだったな。
2014-04-20  いいね!  コメント 麦わらさん 
種蒔き
少し場所が空いていたのと種が少量残っていたので種蒔きをしました。種まきの時期としては遅めかな?
2014-04-20  いいね!  コメント yoko-chanさん 
早く主役になりたい人参
いたって順調に成長しているが、周りの野菜の生育が早いもので忘れられがちな人参くん。華やかに成長するレタスやズッキーニの後を懸命に追っている姿が健気である。
2014-04-19  いいね!  コメント SHIDA FARMさん 
押し合いへし合い
肩でぎゅうぎゅう押し合ってるような感じだけど、ニンジンはこれくらいの方が成長がよい気がする。もうちょっと間引きしないしないでおく。
2014-04-16  いいね!  コメント 麦わらさん 
  • kakaaさん 2014-04-17 13:45:49

    こんなにきれいに出てたらうれしいですよね^^

    うちのは、あれから畑に行けてないのでどうなってることやら?

順調に成長中
着実に育っている。経過観察中。
2014-04-14  いいね!  コメント SHIDA FARMさん 
ニンジンの葉
ベーターリッチも本葉がはっきり出てきた。確かにこの形はニンジンの葉っぱですよ!ということで、これまたテンションが上がるのだ。
2014-04-13  いいね!  コメント 麦わらさん 
  • kakaaさん 2014-04-15 08:53:36

    いいですねぇ~^0^/
    うちはまだです 涙;

  • 麦わらさん 2014-04-16 15:20:59

    昨日今日と暖かかったので、kakaaさんとこも出たかな・・・?
    うちは発芽してない部分に追加で種を蒔きました。今発芽場所がむらむらなので、うまく生え揃ってほしいです。

間引きと追肥
最初の発芽を確認してから約三週間が経過した所で、最初の間引きと追肥を行いました。 まずは、抜きやすくするために潅水。そして株間が3~4cmになるように間引きます。目安は指2本。130粒くらい蒔きましたが、現在残っているのは60本ほど。最終的には20本くらいにする予定です。間引きが終わったら、3本の溝を指で作り、有機化成を適量撒いたら、土を被せて作業終...
2014-04-13  いいね!  コメント ウルトラマリンさん 
にんじん37日目
ハウスにて芽だし後、畑に移植10日目 順調に成長中
2014-04-10  いいね!  コメント SHIDA FARMさん