ベターリッチ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 少しだけど発芽していましたが、失敗なのかなぁ? 2012-12-01 いいね! コメント yoko-chanさん |
![]() |
![]() まだ発芽しません。失敗したのかな? 2012-11-24 いいね! コメント yoko-chanさん |
![]() |
![]() 温度が上がりする恐れがある為、換気が出来るようにしました。 発芽はまだです。 2012-11-18 いいね! コメント yoko-chanさん |
![]() |
![]() 昨日抜いてみたら成長がイマイチなので、化成肥料と万田アミノアルファをあげました(^^) 2012-11-16 いいね! コメント のんのんさん |
![]() |
![]() 急な寒さで葉っぱがうなだれているニンジン…。 根っこはどのくらい育ってるのか、何本かランダムに抜いてみた。 ん、ん~~~~。。。 ちょっとは大きくなってるけど、まだ、スーパーのニンジンの大きさには程遠い・・・(><) 2012-11-15 いいね! コメント のんのんさん |
![]() |
![]() トンネル栽培で挑戦です。 2012-11-11 いいね! コメント yoko-chanさん |
![]() |
![]() ニンジンは栽培期間が長いのよね~(><) ずっと放りっぱなしのニンジン。。。 ちょっと、株元を掘ってみました。 直径2cmくらいに成長してくれています(^^) 最近は朝晩寒くなってきたので、葉っぱに元気がありませんが、まだ、葉っぱが黄色くなってはいません。。。 いつ収穫できるのか…。 2012-11-05 いいね! コメント のんのんさん |
![]() |
![]() にんじんの葉っぱの成長がすごいので、支柱を立て、麻ひもでしなだれて広がる葉っぱが邪魔にならないようにしてみました。 にんじんの茎もしっかり太くなり、ちゃんと土の中に入ってます。 虫除けにニームをスプレーしています。 今のところ被害無し(^^) 2012-09-30 いいね! コメント のんのんさん |
![]() |
![]() ニンジンかなり葉っぱが大きくなりました。 40cm超えています!! こんなに混み混みでいいのかな? 育て方には『ベーターリッチは5cm間隔がベスト!』とあった。 もう、5cm間隔に間引いてあるので、間引きはしないでおこう。 フラフラしていた根っこもしっかりしてきました。 土寄せもしてないのに、さすが!吸い込み性があるニンジンです。 ... 2012-09-19 いいね! コメント のんのんさん |
![]() |
![]() 間引く前はわさわさでもつれていました。 間引き後は、ちょっとスッキリ。 これで全部5cmくらいの間隔なんです。 ちょっと根元がひょろってるのもあるので、土寄せしようか…。 ハダニがいたので、ニームをスプレーしました。 2012-08-31 いいね! コメント のんのんさん |
めんちゃぼさん 2012-08-31 17:25:56
変わった・・・うん・・・変わった(笑)
のんのんさん 2012-08-31 19:04:49
ちびっとね(^^)