ベターリッチ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 1月下旬に蒔き、2月にも何度か蒔いたニンジン。 やっとこの大きさになりました。 高いよ~このニンジン・・ 2021-04-06 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 少しずつ大きくなってきてます。 少し成長にばらつきが出てきてるような… 2021-04-03 いいね! コメント サイバイ太郎さん |
![]() |
![]() ニンジンのベーターリッチを播種しました。 昨年はほとんど発芽せず失敗。 今年はリベンジです。 1穴に4粒播きました。 2021-04-02 いいね! コメント hidefarmさん |
![]() |
![]() これは、いつ蒔いたものか・・ あまりに出来が悪く、どうしようかと思っていましたが、最後のチャンスということでバカほど蒔いたら、バカほど発芽した・・。なーにもしてないに、いい出来だ。 これまでの苦労は何だったんだろう!?って感じ。よくあるよね、こんなこと。 やっぱり、適期に蒔けば、何もしなくてもちゃんと発芽するのです。 2021-04-01 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() ほとんど発芽しなかったニンジンです。貴重だねえ。間引けないよ。 アップしか写せないのです。 2021-04-01 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 今年の冬が寒すぎたので期待はしていなかったのですが、やっぱり出来が悪い人参ばかりでした。 最初に種を蒔いた11月9日、次に蒔いたのが11月18日。 10日も違わないのに、冬の時期は生育に影響があるようですね。 始めの人参は心配したトウ立ちもなく表面はきれいでしたが、2回目はゴツゴツしておよそつるつるの人参には程遠い。 でも味は美... 2021-03-29 いいね! コメント 麦ママさん |
![]() |
![]() 順調です 2021-03-25 いいね! コメント サイバイ太郎さん |
![]() |
![]() ニンジンの苗とわかる姿になりました。 生えているところだけ、アップで写します・・ 2021-03-23 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 先週あたりから時々引っこ抜いて食べていたのですが、やっぱり美味しい。 ニンジン特有の臭みがないし、甘いのよ。 試しにすりおろして糖度計で測ってみたら間違いなく8度以上を記録しました。 絞り汁が濁っていたからか境界線がハッキリとはいないけれど8~9になっていました。 今年は厳しい寒さで収穫は半分諦めていたけれど、寒かった分甘いような気がします... 2021-03-22 いいね! コメント 麦ママさん |
![]() |
![]() 何個かは発芽しませんでしたが、生えてきた苗は順調です! 2021-03-10 いいね! コメント サイバイ太郎さん |
tommy♪さん 2021-03-10 10:24:31
これからは 気温があがってしっかりした苗になるでしょうね!