栽培記録 PlantsNote マジョラム-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > マジョラム-品種不明

マジョラム-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

新芽がモフモフ(グリークオレガノ309日目)
  春を前にして、グリークオレガノから新芽が噴き出しています。ものすごい数の成長点でいくつあるか分かりません。 10月末に地上1cmあたりまで切り戻してからしばらくは、ほとんど成長が見られなかったのですが、年末あたりからたくさんの新芽が現れ始め、この寒い中でも成長を続けています。 多年草ハーブは2年目の勢いがすごいですね。
2018-02-06  いいね!  コメント Quegiroさん 
  • まろ子さん 2018-02-07 11:12:52

    これは切り戻した1cmから出た芽より、地下茎から出てきた芽ですか?
    とても見ためがカッコイイですよね。
    でも 伸びたら混みすぎるから剪定するんですか?
    私も去年購入したタイム、切り戻したいのですが枯れそうで怖いです……(^-^;

  • Quegiroさん 2018-02-07 13:03:12

    ありがとうございます^^
    どうも地下茎というよりは、切り戻した枝の脇芽が成長しているみたいなんですよね。
    もっと成長して根元が見えるようならはっきりすると思うんですが。
    しばらくはこのまま伸ばし、成長の遅い枝が出てきたらそこから順番に剪定していこうと思ってます。

    タイムはもう少ししたら株もとに小さな芽がたくさん出てくると思うので
    その上で剪定するといい感じではないかと♪

  • まろ子さん 2018-02-07 16:54:00

    ありがとうございます!
    では、小さな芽が出てきたら 思い切ってバッサリ決行してみます!

なかなか大きくなりませんな~(ウィンターセイボリー155日目)
  種を播いてから5か月余りのウィンターセイボリーです。もともと初期成長が遅いハーブなんですが、今年は厳冬の影響もあってか、さらに亀の歩みです。 昨年末に3株を9号鉢に定植したものの、背丈はいまだに4cm! 早く暖かくなって、ぐいぐい成長するところを見てみたいものです・・・
2018-02-05  いいね!  コメント Quegiroさん 
  • まろ子さん 2018-02-06 09:49:45

    確かに成長は遅いですね。
    だけど見るからにガッシリとした「木」のイメージ!
    まるで伸びた枝の先を挿し木してあるみたい!

  • Quegiroさん 2018-02-06 15:52:17

    もう最強に遅いです^^;
    まろ子さんのイメージ通り、葉も茎もカチカチに硬くて頑丈です。
    いやー、とにかく春が待ち遠しいですね!

2回目の収穫(ランドクレス139日目)
  ランドクレス、2回目の収穫です。味はクレソンとからし菜の中間でなかなか美味ですが、何せ葉茎が硬い! というわけで、千切りにしてサラダに混ぜ込んでいます。 今度は浅漬けにでもしてみようかと。暖かくなってからの菜花も楽しみです。
2018-02-04  いいね!  コメント Quegiroさん 
  • まろ子さん 2018-02-04 15:11:00

    お浸しにしたら 美味しそう!

  • Quegiroさん 2018-02-04 23:35:58

    お浸しもいけそうですね~
    今度試してみます^^

クレソンよりもダイコン似(ランドクレス103日目)
  今年初挑戦の「陸(おか)のクレス」ことランドクレス landcress さん。 同じクレスはクレスでも、「水辺のクレス」ことウォータークレス watercress(=クレソン)とは、ずいぶん草姿が違っています。根生葉がロゼットをなしていて、ダイコンとよく似ています。 味はクレソンとからし菜の中間といった感じです。属名がヤマガラシ(山辛...
2017-12-30  いいね!  コメント Quegiroさん 
  • まろ子さん 2017-12-30 22:12:48

    うちのペルシャンクレスも土で育てたら しっかりしてきましたが、小さな鉢に押し込めてあるせいか大きくなりません。パッと見は小さなホウレン草。
    やはり育て方が違いますね………自信喪失……………

  • Quegiroさん 2017-12-30 23:20:43

    いやいや、たぶん日照時間の違いだと思いますよ!
    うちのベランダは、この時期は日の出から午後3時ぐらいまでずっと日が当たってるんですよ~
    あと土なんですが、市販の培養土+赤玉土小粒+赤玉土の分の元肥(化成肥料)ってのがクレスには合っているような気がします^^

  • まろ子さん 2017-12-31 10:33:22

    培養土のみです………(~_~;)

クレソン収穫しました(クレソン116日目)
  実生苗を植え付けてから3か月目のクレソンです。 どこをどう収穫してしていいのか分からないまま放置していたら、何だかぐちゃぐちゃになって黄色い葉も現れてきたので、とりあえず先のほうを摘んでみました。そうすればまた脇芽が伸びて繰り返し収穫できるそうです。 寒に当たりまくっているせいか葉も茎も紫がかっていて、売り物とはずいぶん違う様子です。...
2017-12-29  いいね!  コメント Quegiroさん 
  • マンゴー55さん 2017-12-29 17:33:19

    予想以上に大きくなってるっΣ(゚Д゚)
    こんなにクレソンを食べられるなんて羨ましいです〜w

  • まろ子さん 2017-12-29 21:55:59

    何か怖い感じもする伸び具合?
    けど 羨ましい伸び具合!
    うちのクレソン、やっと凛々しくなって来ましたが収穫までは ほど遠く………

  • Quegiroさん 2017-12-30 02:50:18

    >>マンゴー55さん

    この手の植物ってリミッターを超えると急にもしゃもしゃし始めるような ^^;
    サラダにして食べたんですが、なかなかおいしかったですよ♪
    ただちょっと食感が硬かったんで、置き場所を思案中です。

  • Quegiroさん 2017-12-30 02:53:25

    >>まろ子さん

    色が真緑だったらもっといい感じなんでしょうが・・・
    紫っぽい色やら黄化した葉やらが混じっていて、正直気持ち悪い感じです^^;
    ただ、成長ぶりはいい感じになってきました。
    まろ子さんとこのもリミッターを超えるともしゃもしゃ化が始まるような。

生姜収穫しました(スーパー出身ショウガ194日目)
  今から1か月ほど前ですが、プランター栽培の生姜を収穫しました。110gの種生姜から970gほどの新生姜が採れたので大満足です。 収穫後は、濡れた新聞紙に包んで発泡スチロールの箱に収め、室温12°C前後で安定した部屋で保管しています。 生姜栽培とても楽しかったです。花は咲きませんでしたが。また来年も挑戦します♪
2017-12-26  いいね!  コメント Quegiroさん 
  • まろ子さん 2017-12-27 09:31:28

    お久しぶりです!PC復活できましたね!
    立派な生姜!
    うちのは愛情かけなかったので、種生姜のほうが立派でしたよ……
    やはり育てる気持ちは大事なんですね………

  • Quegiroさん 2017-12-27 19:27:07

    本当にお久ぶりです!
    仕事が忙しくなったのも重なってかなりご無沙汰してしまいました・・・
    PCはレンタルですが、あるのとないのじゃ全然違いますね~
    生姜は愛情+多日照がよかったんじゃないかと思ってます^^

クレソン成長中(クレソン44日目)
  PCが絶不調で更新と訪問がだいぶ滞っております・・・ さて、画像は植え付けから17日目のクレソンです。だいぶ葉数が増えました。主枝が横倒れになって匍匐し始めるのと同時に、側枝もしくはランナーのようなものが這い始めています。 水量は植え付け時はひたひたでしたが、成長に伴って徐々に深くしています。また、用土に培養土を混ぜ込んであるので...
2017-10-20  いいね!  コメント Quegiroさん 
  • まろ子さん 2017-10-20 14:54:31

    すっかりクレソンそのものになりましたね!
    うちのは いまだにチビたままです……ホント、小さいうちは成長が遅いですよね。

  • Quegiroさん 2017-10-26 12:12:12

    まろ子さん
    ご返信が遅れて大変申し訳ありません。
    もうしばらくしたらまた活動を再開いたします。

    クレソンはこの写真よりだいぶ成長してますよ~
    初期成長は遅いですが、軌道に乗り始めるとわさわさの予感です^^

ランドクレスの栽培(ランドクレス19日目)
  ただいまランドクレス landcress を栽培中です。ランドクレスというのは、ウォータークレス watercress ことクレソンによく似た風味を有するアブラナ科ヤマガラシ属の二年草で、英語圏ではクレソンなどと共にクレス cress という名で総称されるハーブ/葉物野菜です。 学名を Barbarea verna といい、訳すと「春の山辛...
2017-10-08  いいね!  コメント Quegiroさん 
  • まろ子さん 2017-10-08 10:07:25

    相変わらず立派な芽ですね。ウォータークレスにしても、うちのはヒョロヒョロです。種ばら撒いたので2、3日おきに間引きはしてるんですが……
    なかなかQuegiro師匠のようにうまく出来ません。
    愛情のかけ方が少ないのかなぁ?

  • Quegiroさん 2017-10-09 07:55:37

    おはようございます^^
    コツってほどでもないんですが
    1. できる限り朝日がいちばん最初に当たる位置を探す。
    2. 夜間は温度が低い場所に置き、土壌水分を可能な限り少なくする。
    3. 室内に置く場合は扇風機のリズム風を当てる。
    って感じで育苗してますよ〜

  • まろ子さん 2017-10-09 14:33:26

    わ〜〜!ス、ス、スゴイ!
    思った通りそこまでしないといけないんですねー!
    立派な苗になるはずです。
    それに比べると………トホホ 私ときたら………

クレソン植え付け完了!(クレソン27日目)
  苗がしっかりしてきたのでプランターに定植しました。播種からほぼ4週間目です。 用土は、硬質の赤玉ボール(赤玉の粉を丸めてハードに固めたもの)の小粒が5割、バーク堆肥が主体の培養土が4割、川砂が1割の割合で配合しました。 用土の上に水を浅く張って栽培するつもりなので、水が交換できるよう、プランターは側面に水抜き栓があるものを選びました。...
2017-10-01  いいね!  コメント Quegiroさん 
  • オリーブさん 2017-10-01 12:29:04

    ぷりっぷりの元気な苗ですねー!

  • Quegiroさん 2017-10-01 13:11:26

    ありがとうございます!
    来年夏の厳しい環境(我が家の高温ベランダ)でも乗り越えられるようにと、日光をガンガン当てながら育苗しました^^

  • まろ子さん 2017-10-01 16:21:14

    あの小さな芽がこうなるんですね……ちょっと信じられない今の極小双葉。
    横に排水穴ですか!そこまで考えていませんでしたね。どーしましょ?
    まぁ、その時に考えましょうか………

  • Quegiroさん 2017-10-01 23:35:50

    クレソンは種と双葉が小さすぎて、初期の成長が遅いですよね〜
    4週間経ってようやく草丈3cm〜4cmってところです。
    これから寒くなってくると水もそんなに汚れないと思うんですが、
    来年の夏越しを考えて横穴付きにしました。
    これ、けっこう便利です^^

  • まろ子さん 2017-10-02 00:39:19

    来年の夏まで無事に育っていたら 挿し芽で新しく排水穴のプランターに植えましょう。虫に攻撃されていそうで心配!

肥料が切れてきた(スーパー出身ショウガ136日目)
  葉数は1次茎の最多で27枚、2次茎の最多で21枚、3次茎の最多で9枚まで増えました。偽茎も順調に数を増やしており、60gの種生姜からは9本、50gの種生姜からは5本出ています。 ただ、9月の中旬に入ってから新葉の段階で葉先が黄色い偽茎が現れてきました。状況から考えて肥料切れと判断し、「ハイポネックス」500倍&「菌力アップ」50倍の水溶...
2017-09-27  いいね!  コメント Quegiroさん 

マジョラム-品種不明 の品種一覧