栽培記録 PlantsNote マジョラム-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > マジョラム-品種不明

マジョラム-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

クミンに再挑戦(クミン0日目)
  S&B食品のクミンシードを播いて1粒も発芽しなかった去年・・・ 今年こそは!と栽培用の種子を播きました。三笠園芸の種です。種袋の裏書きによると「砂混じりで水はけのよい、肥えた弱アルカリ性の土が好みで、移植を嫌う」とのこと。 というわけで、市販の野菜用培養土に水はけのよいハーブ用土と川砂をブレンドし、そこに草木灰と緩効性の化成肥料を混ぜ込んで...
2017-03-18  いいね!  コメント Quegiroさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-03-18 21:33:13

    発芽はそこそこかんたんにいきますよ
    うちは土に直接まき散らして、腰水で発芽。
    双葉まではいきます。
    その先が全くダメなんですよ!
    培養条件を変えてみたけどほんとに成長しない。

    俺も今年再挑戦しますが、秘訣がわかったら教えて下さい!

  • Quegiroさん 2017-03-18 21:37:17

    そっかー 発芽じゃなくてその先が問題なんですね・・・
    冷涼な気候が好みということで早めに播いたんですが、
    ちょっと産地の気候なんかを調べたほうがいいかもですね。
    栽培中に何か分かったらご報告します^^

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-03-18 21:42:16

    >冷涼な気候が好み

    うちの種袋には「比較的高温地域で栽培」と書かれてました。それ以上は調べてないですが、東北は生育の条件を満たしてないのかなぁ、とは思ってました。

    発芽は15〜25℃位みたいなので、自分も水曜日に播種し、好光性のため
    窓際においてますw

  • Quegiroさん 2017-03-18 22:09:10

    「冷涼な気候」ってのは「暑さと乾燥を嫌う」の脳内変換だったかも・・・
    wikiには「温暖湿潤な気候と水はけの良い肥沃な土壌を好む。暑さや乾燥を嫌うため、多くの地域では冬の作物として栽培される」って書いてました。

    僕も窓際に置いてます^^

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-03-18 22:18:01

    >多くの地域では冬の作物として栽培される

    まじですか!
    それなら、苗が消えたのもわかる!!!

    ディルとかとおなじか・・・同じなら、今の時期ならいけるはずなんやどなぁ

本葉2枚の壁を越えた!(再々オレガノ24日目)
  一般的には栽培が容易らしいオレガノですが、我が家ではどうしても育苗中に問題が・・・ 今年に入ってすでに2度の種まき(2017-01-08 & 2017-01-28)をだめにしています。 1度目はポット落下で苗をだめにし (ってこれはただの不注意か)、2度目は高温+強日照の組み合わせで成長点を葉焼けさせてしまいました。いずれも本葉が1-2枚目...
2017-03-13  いいね!  コメント Quegiroさん 
可憐な花(ワイルドルッコラ131日目)
  このところ収穫をさぼっていたワイルドルッコラが可愛らしい花を咲かせてくれました。薹立ちだけど嬉しい♪ ちなみに、いわゆるルッコラの和名は「黄花蘿蔔 (キバナスズシロ)」ですが実際には白い花が咲き、こちらのワイルドルッコラ(和名「路傍枯らし (ロボウガラシ)」)のほうは黄色い花が咲きます。
2017-03-11  いいね!  コメント Quegiroさん 
ようやく定植!(ウィンターセイボリー145日目)
  わが国では超マイナーハーブの「ウィンターセイボリー」さん。地中海沿岸が原産のシソ科多年草で、欧州では「豆のハーブ」とも呼ばれており・・・なんて偉そうに書きましたが、栽培は初めてです。もとい、今回自分で育てるまでは見たことも使ったこともありませんでした。 さて本日、種を播いてから4か月半でようやく植え付けに漕ぎつけました。こんなに長いあい...
2017-03-02  いいね!  コメント Quegiroさん 
オレガノゆっくり(再オレガノ16日目)
  1月28日に播種したオレガノです。すご~くゆっくりですが、順調に育っています。小さな双葉の間からもっと小さな本葉がちょこんと顔を覗せていてかわいい♪ 2枚の双葉の端から端まで8mmほどです。 じつは、1月8日に播種した第一陣は、1月28日の苗ポット落下の際にだめにしてしまいました (http://plantsnote.jp/note/317...
2017-02-14  いいね!  コメント Quegiroさん 
無事冬越しできそう♪(ウィンターセイボリー112日目)
  「お豆のハーブ」ことウィンターセイボリーの育苗が4か月を迎えつつあります。草丈は小さなままですが、寒に耐えて成長しているせいかとても強靭な草姿で、2か月前とは別人のようです。 これなら無事春を迎えられそう。10月の播種だと苗が小さすぎて冬越しが難しいとの情報を目にしていたので、ちょっとひと安心です (^-^) 12月の半ばまでは夜は室...
2017-01-27  いいね!  コメント Quegiroさん 
本葉が見えてきた&間引き2回目(オレガノ16日目)
  極小の双葉の隙間から、これまた超極小の本葉が見えてきました♪ それにしても小さい芽です。2枚の双葉の端から端まで5mm程度しかありません。 葉が触れ合ってきたので、12株から7株まで間引きました。ミニ間引き菜を食べてみると、オレガノとタイムの中間のような味がしました。
2017-01-24  いいね!  コメント Quegiroさん 
  • どらちゃんさん 2017-01-25 04:07:02

    こんなの見てると、どらちゃんもタネまきしたい病の発作が出そうです……汗

  • Quegiroさん 2017-01-25 07:31:15

    ふふふ、どらちゃんさんの秘孔を突いてしまったようですね ( ̄ー+ ̄)

    って、当方も発作が出て2か月も早く播いてしまいましたよ(汗)
    このオレガノがいい感じなんで、ローズマリーの種袋もチラ見したりして・・・

  • pub-crawlerさん 2017-01-25 10:05:53

    オハヨゴザイマース‼

    ふふふ...誘惑と葛藤に勝てるでしょうか?
    ワタクシも散々アホまきしてますが...発見もある...

    野菜類は、それなりですが...
    香りもの&ハ-ブ系に関しては、順調ですね!

    確かに、芽出しも、成長も遅いんですが...

    ハ-ブの生命力恐るべし

  • Quegiroさん 2017-01-25 23:48:34

    こんばんはー^^
    おっしゃるとおり、種まきの誘惑これ抗い難く、とうとうタバスコの種を水浸してしまいました。明日播種の予定です…

    ハーブ類のほうがたくましいんですねー
    選抜されても雑草に毛が生えたようなもんなんですかねえ。確かに和ハーブのミツバもセリも野生種と栽培種でそんなに大きく違わないような気がします。

  • pub-crawlerさん 2017-01-26 09:31:18

    むむむ...タバスコさんも参戦ですか
    思ったんですが、Queさんの越冬シリ-ズ拝見してから、冬までに株元と根張りがしっかりすれば、確率が上がるんじゃないかなぁ...と、ひそかに、辛いシリ-ズも...ふふふ

    アホなワタクシは、単純にスタ-トを早めちゃえ!って、思っちゃうんですよね!

    袋には、まき切れないほど、タネがあるし...

    そう、Queさんの「マジョラムの結び目」ネタ!
    丸パクリさせていただきます(発芽日数が長すぎ~)

間引き1回目(オレガノ10日目)
  芽が出そろったので1回目の間引きをしました。 冬は夜もポットの土が湿っていて徒長が怖いんですが、春夏とは違って夜温を低く保てるので、土壌水分が多くても何とか回避できました ^^
2017-01-18  いいね!  コメント Quegiroさん 
オレガノ発芽中(オレガノ5日目)
  オレガノがいっせいに発芽しています。 種も小さければ芽も極小で、温度・水分・日照のバランスが崩れると一気に徒長祭りになりそうな危うさを感じます。
2017-01-14  いいね!  コメント Quegiroさん 
今年こそはオレガノを(オレガノ0日目)
  堂々と「オレガノ」と銘打たれた種を播いたら、なぜか「(スイート)マージョラム」になってしまった去年 (http://plantsnote.jp/note/30857/295745/)・・・ 今年こそはオレガノを! ということで、今日種まきをしました。適期より2ヶ月以上早いんですが、発芽適温15℃~20°Cと日照は確保できそうなので取りあ...
2017-01-08  いいね!  コメント Quegiroさん 

マジョラム-品種不明 の品種一覧