栽培記録 PlantsNote ミリオンバンブー-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ミリオンバンブー-品種不明

ミリオンバンブー-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

ますます可愛くなってたまらん
今週したこと 7/22(水):植え替え+水 モンハンコップ(一番くじ)がハードオフで50円で売ってたので即座に購入。 植え替えたら更に可愛くてなぁ。水色のカラーゼオライトも入れてもっとおしゃれにしたくなってくる。 あと、芽っぽいのはやっぱり生えてきそうな気配。 サンデってハイドロでも生長するものなのね。 もう暑いし水しかやらない予定だか...
2015-07-25  いいね!  コメント やなかずさん 
もうちょっと大きくなってほしい
今週やったこと 7/14(火):水 7/15(水):水 14日に茎がしわしわになってたから慌ててやったら、控えめすぎてシワが取りきれてなかったので更に追加したら木曜日持ち直した。 根がぐんぐん伸びているみたいで外から見える根っこが上に向かって進出。鉢小さすぎたかもなー…。 ちょっと大きいグラス鉢はあるけど、どうしよう? 本当にちょっとしか...
2015-07-19  いいね!  コメント やなかずさん 
現状報告
購入時:セリアの土植えを今の状態に。 トラブル1回目:室内で日光浴中にひっくり返した トラブル2回目:室内で真上にものを落っことして芽がぽっきり。今の寂しい状態に。 夕方、強風により外においてた植物が半分ひっくり返ってて面倒くさい目にあったのでついでに何の変化もないけど一番かわいい子の写真だけ貼っつけておきますね。 昨日水やろうかなと思った...
2015-07-13  いいね!  コメント やなかずさん 
放置
完全放置、月いちくらいで水を替えて、ちょっとずつ伸びてくれています。 ゆっくり、じっくり。お互いあまり干渉しない。 そんな距離感で、栽培開始してから1000日を越えました。 どの植物でもそうだけど、距離感が掴めると、お互いストレスなく、その子のペースですくすく育ってくれるようになる気がします。 距離感=水やり頻度、日当たりの調整、病気の予防...
2015-07-09  いいね!  コメント さん 
春になりましたが
特に変化なしです。 動き出すにはまだ寒いかな?
2015-04-16  いいね!  コメント さん 
  • BOTANさん 2015-04-16 10:54:22

    ええっ、1m以上ありますよね??
    こんなになるのですねー。
    ああ、でも竹だから伸びるのか。そりゃそうですよねw

  • (笑)さん 2015-04-16 19:27:44

    いえいえ、たぶん50cmくらいです!
    高いところにかけているので、長く見えるのかもしれません。
    だましてゴメンなさいσ(^_^;)笑

    鉢植えにして2mくらい?になった人のブログ見たことあります。
    水耕だと限界ありそうな気はしますが、竹ってほんとよく伸びるんですね!

  • BOTANさん 2015-04-16 19:42:24

    あれれ、下から撮ったから長く見えるんですね!
    50cmと聞いてもまだもっと長く見えます。
    2mは困っちゃうけど、1mくらいなら面白いですね。

  • (笑)さん 2015-04-16 19:44:47

    計ってないので、60cmかもしれません。が、そんなもんです笑
    1mくらいにできるなら、してみたいですねー!おもしろそうです。
    困るのと対策は、なった後に考えます。笑

今年は平気!
余り痛んでいません。 栃木の寒さに慣れてきてくれたのかな? ひこばえ的なあれも元気です。
2015-01-27  いいね!  コメント さん 
成長止まったかな?
活動温度がパキラとほぼ同じようなので、多分バンブーも成長が止まったと思います。 この冬もまた痛むだろうけど、、、強い子だし、あったかくなれば元気になるし、放置でいいかなσ(^_^;)
2014-11-26  いいね!  コメント さん 
久しぶり
に記録を書きますが、元気で、夏にいっぱい成長してくれました。 前は羊のポストカードに届いてなかったもんなあ。 やはり暑いのが好きなようです。 栃木の冬は少しこたえるみたいで、葉や茎が一部黄色くなったりします。 でも春になると復活してくれるので大丈夫!
2014-10-11  いいね!  コメント さん 
元気になってきた
寒い時期に幹が黄色くなってきていたバンブーさんも、暖かくなるにつれてだんだん黄緑色を取り戻してきました。 真冬に黄色くなったのは栃木にきてからなので、栃木の寒さはバンブーにはこたえるんだろうなあ、、、 (耐寒温度8℃らしいのに室温4℃とかだったから、、、むしろがんばってくれたと言うべきかな、、、) まだ葉っぱが一部黄色いけど、古い葉っぱだ...
2014-04-09  いいね!  コメント さん 
移動
ほんのり葉先が黄色くなってきてしまいました。 そういえばこの置き場所エアコンの風当たるわ!ってことで、リビングから和室に移動。 リビングには鉢植え置ける棚がないので、壁掛けできるバンブーがあると、華やかになってよかったんだけど。。。しょうがないね! 冬になってから成長はピタリと止まったようです。 去年神奈川にいた時は、ちょっとずつ伸びてたよ...
2014-01-24  いいね!  コメント さん 

ミリオンバンブー-品種不明 の品種一覧