メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 今年こそ収穫したいのでリベンジです! 2021-04-15 いいね! コメント yoshiさん |
![]() |
![]() 思わず栽培したくなって種購入しました! 2021-04-14 いいね! コメント yoshiさん |
![]() |
![]() マリアージュの本葉が展開をはじめました。 ここから液肥のテストも開始。水を与えるグループとホストップ(0-25-20亜リン酸液肥)1000倍液を与えるグループを分けました。 2021-04-14 いいね! コメント Kanekuraさん |
![]() |
![]() 気分が乗ってきたので、今年はやめておこうと思っていた「菊メロン」と「網干メロン」のタネまきもしちゃいました。 小さなタネがたくさんたくさんあるので、小さなポットなのにたくさんたくさん蒔きました。 2021-04-08 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 感動メロン「ハネムーンM」「ムーンライト自家採種」、それぞれ本葉が出てきました。 メロンはスイカに比べると夜の低い温度にも結構強いようです。 2021-04-07 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() フェリーチェ3株とクラリス3株に挑戦します。 今日は台木ダブルガードパワーを7個播種しました。 穂木は1w後の4/12日を予定しています。 2021-04-05 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() トレーを置く場所が手狭になってきたのでという理由です。 2021-04-04 いいね! コメント nenndosituさん |
![]() |
![]() 1ポット2粒種蒔きしたネットメロンで2芽発芽したものを 1ポットになる様移植 現在14ポット確保 水耕栽培3株 ハウス栽培8株を今季予定です。 2021-04-04 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 二葉が開いたマリアージュの苗をポリポットに取り上げました。 土太郎を詰めて植え付け。 2021-04-04 いいね! コメント Kanekuraさん |
![]() |
![]() 先日1号の発芽以降 ネットメロンの発芽が続いていました。 2021-04-03 いいね! コメント ddmoterさん |
アルトロさん 2021-04-07 23:04:09
今年のメロン早いですね(╹◡╹)
ウチも来週には播種します♪
うーたんさん 2021-04-08 22:31:22
麦ママさんはすでに定植して摘芯もされてますよね。
うちも今年は早くから外に出しっぱなしだし(出し入れはめんどくさいからというのはメロンにはないしょ)、やはり去年より暖かいのかな。
アルトロさん 2021-04-08 22:49:21
麦ママさんは二期作されてたようで
凄いですよね(╹◡╹)