メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() なんかうれしいような、でもないような。。 これからで収穫までいける? 2020-08-31 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 水耕栽培ネットメロン 新た2個を玉吊りしました! 現在3個 順調に成長しています! 2020-08-31 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() アールスロイヤルメロンの水耕栽培です。 液肥のタンクが空になっていました。 液肥タンクに水道水100リットルと液肥の濃縮液大塚ハウス1号、2号を500cc投入しました。大塚ハウス5号も適量投与しています。 14時の室温は42度になってます。 2020-08-30 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 毎日見に行って全然大きくならないよ……と、嘆いていたにですが。 あれ?あれれ! 前回のノートの写真の実は成長していませんが、なんと他に2個大きいのがあるじゃないですか! こんなに大きくなるまでなんで気がつかなかったんだろう? いったい今迄何を見ていたんだろう? 2020-08-30 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 8/23に収穫した、第1玉を試食しました。 6日ほど追熟?させた感じです。 全体的に柔らかくなってきています。お尻から微かなメロン臭がします。 包丁で切ってみると、メロン臭がかなりします。 見た目はいい感じです。 ベロメーターは糖度13くらいを感じています。 食感はとても良いです。メルティング質までなってません。 普通にう... 2020-08-29 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() アールスロイヤルメロンの水耕栽培です。 13時の雨避け下の室温は42度になってます。連日45度くらいまで上がります。 メロンはこのくらいの室温でもへこたれず、むしろ元気に育っています。 遊び蔓が雨避けからはみ出しそうな勢いです。雌花が咲いていましたので、 人工受粉してみました。 収穫予定を8/27とした第2玉ですが、あと5日ほど収穫... 2020-08-29 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 水耕栽培ネットメロン2果目結実を確認 以前より結実しているメロンの玉吊りを行いました。 2020-08-28 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 食べたのはネズミでなくスズメバチだった 2020-08-28 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() ピンポン玉サイズを含めると、ころたんの着果が30を越えました。 F2のころたんもあるので、二株とは言え第一期に12個くらい収穫した後に、これだけの着果はさすがころたんです。 大きいサイズのものは1kgは軽く越えています。1kg越えのものは5個くらいかな。 当初キューピットがあった私の車の上も、だんだんころたんで埋まってきてます。 こ... 2020-08-28 いいね! コメント ベルケさん |
![]() |
![]() ネズミにやられた 2020-08-27 いいね! コメント 風車さん |