栽培記録 PlantsNote メロン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > メロン-品種不明

メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

8月14日 2期目ネットメロンに液肥
2期目ネットメロンにそろそろ追肥が必要でしたが サボってほったらかし とりあえず液肥を追肥しました。
2020-08-14  いいね!  コメント ddmoterさん 
ころたん着果
ころたんも帰省中に3個ほど着果していました。 孫ツルもガンガン出ているし、クマバチがせっせと受粉してくれてるので、まだまだ着果しそうです。
2020-08-14  いいね!  コメント ベルケさん 
8月13日 ネットメロン 糖度検査
6月2日 受粉ハウスネットメロンの糖度検査を行いました! 結果糖度13・・・今季はこれが限界と思います。
2020-08-13  いいね!  コメント ddmoterさん 
  • 麦ママさん 2020-08-14 16:26:53

    今年は天候不順でしたもの。
    私もメロンの糖度が上がらなくてがっかりでした。糖度14度はハードル高かったです。

  • ddmoterさん 2020-08-14 21:58:23

    麦ママさん~

    雨と日照不足で全滅
    何とか早め受粉物が食べれる状態でした!

    現在2期目が爆進中 まだ諦めていません(^_^)/~

  • 麦ママさん 2020-08-14 22:06:21

    実は私もリベンジ組が開花してます。
    諦めきれないもの。

8月13日 ハウスネットメロン 人工授粉
ハウスネットメロン2花人工授粉を行いました! ハウス内には雄花は無し状態 露地水耕栽培の雄花を使用しています。
2020-08-13  いいね!  コメント ddmoterさん 
アールスロイヤル8/12
アールスロイヤルメロンの水耕栽培です。 今日の雨避けの室温は、45度です。最高室温は47度まで上がっています メロンは、いたって問題なく、元気に巨大化しています。
2020-08-13  いいね!  コメント hareotokoさん 
  • アルトロさん 2020-08-13 12:43:34

    ハウス水平棚が奏功したようですね(^◇^)

    達成感満ち満ちでしょうヨカッタ(╹◡╹)

    収穫が待ち遠しいです(笑

  • hareotokoさん 2020-08-13 22:20:03

    アルトロさん

    水平棚は、成長に理想的かも知れませんが、効率が悪いです。

    来年は、垂直+水平棚にします。

    今季は一株で4玉収穫できそうです(^-^*)

    本来は鈴なりを皆さんにお見せしたかったのですが、アールスロイヤルは取り扱いがころたんより数段難しくて、これは今後の課題です。
    収穫まであと数日、気になる糖度、味はお楽しみにしてください。

ちゃんと熟れてた~♪
金太郎マクワ、今日も追加で1つ腐っちまってた(T_T)ので、良さげなのを追加で収穫~ 例によって汗だくで帰ると、カミさんが昨日獲ったのを出してくれた~♪ ちゃんと熟れてるかどうか、ちょっと心配だったけど、なかなかンマかった~(^^)v この時期、スイカもいいけど、マクワにはスイカにはない芳香が魅力よね~♪ 美味しかったので、皿に...
2020-08-12  いいね!  コメント どらちゃんさん 
逆転現象
やっと陽射しがたっぷり当たるようになり、さぞやひび割れも増えたかといえば、やはりもうこの時期に大きなひび割れは入る勢いはないようだ。(八月末頃収穫) 水耕栽培の培養液ももう終盤なので、薄くしていこうと、最近は水しか足していないので、どんどん濃度が薄くなると思っていたら・・・ この4,5日は栄養分ではなく、水だけ吸収するらしく、水を足しても濃...
2020-08-12  いいね!  コメント パンナさん 
  • hareotokoさん 2020-08-12 23:26:40

    終盤戦、液肥が濃くなっていきます。
    この現象、体験した方しか分からないと思います。

    うちのメロンも終盤で、水しか吸わなくなってきました。

    栽培前半では、逆に液肥の肥料成分だけ吸ってしまい、電気電導率が水道水より低くなります。

  • パンナさん 2020-08-13 20:49:40

    後半は栄養はいらないと、メロン自身が判断しているんですね。考えてみると、水分だけ選り分けて吸収するなんて凄い特質ですよね。

  • hareotokoさん 2020-08-13 22:13:29

    確かにすごいと思います。

8月11日 ハウスネットメロン 誘引
2期目ハウスネットメロンもすっかり成長モードとなり 1株誘引を行いました!
2020-08-11  いいね!  コメント ddmoterさん 
初収穫~♪
マクワの金太郎は4つくらいは腐っちまった.....(T_T) 長雨のせいかしらん??? 大丈夫そうなのもあるんだけど、ひび割れとかもできてないし、まだ早いかも?とかも思ったけど腐るのも嫌だし、とりあえず、収穫してみた お尻をクンクンしてみる(変態?(笑))と、それはそれは甘~い香りがっ♪ メロンよっかマクワの方が好きなカミさん、...
2020-08-11  いいね!  コメント どらちゃんさん 
最後の1果収穫
ムーンライトF2の最終果を収穫 病気・うどん粉に弱い感じが他のメロンより感じられるので、ムーンライトF2は種取りせず、今回限りで終了します。 糖度も今年はイマイチでした。(私の問題が大きい)
2020-08-11  いいね!  コメント あちゅ太郎さん 
  • うーたんさん 2020-08-11 21:14:54

    ムーンライトは甘くておいしいけど、F2はも一つなんですね。
    じゃあうーたんも採種はしないでおこう。

  • あちゅ太郎さん 2020-08-12 11:50:37

    育て方によると思いますよ