メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() アールスロイヤルメロンの水耕栽培です。 ひびわれが第2玉に進行してきました。 その他、4玉くらい結実しています。現在6玉ぶら下がっています。 カリグリーンが効いて、ウドン粉をやっつけています。 株の勢いはすさまじく、雨避けの中全てを覆い尽くす感じです。 2020-07-24 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 食べ蒔きアローマメロンの水耕栽培です。 一玉しかなってませんが、ひびわれが 進行してます。 株元は相変わらず変ですが、株がダウンしないので栽培を続けます。 隣のアールスロイヤルに飲み込まれそうです。 2020-07-24 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 2個目 ハウスネットメロンの糖度検査を行いました! 結果10.5 食べれはしますがソコソコの甘みでした。 2020-07-24 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 今季栽培失敗だらけの水耕栽培装置周辺の除草を行いました! 今日明日中に水を総替えして新た栽培スタートする予定です。 2020-07-24 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 草が枯れ落球が多発したため ハウスネットメロン全て収穫しました! 全て予定日より10日以上早め収穫になります。 2020-07-23 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 見た目がはっきりと黄色くなって、収穫オッケーサインだったので一つ収穫してみました。 特に追熟が必要とも書いてなかったので、冷やして切ってみました。 切ってみると固かったし、オレンジの部分もイマイチ少ない。 糖度を計ってみたら11でかなり期待はずれでした。 スプーンですくえる固さじゃなかったので、8等分サイズでそのままかぶりついて食べました。... 2020-07-23 いいね! コメント ベルケさん |
![]() |
![]() ハウスネットメロン3個目が落球していたため収穫しました! 未収穫在庫残りは5個です。 2020-07-22 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() アールスロイヤルメロンの水耕栽培です。 現在、5玉がなっています。全てうまくいけばいいですが、いくつかは予備軍です。 双子ちゃんは、黄色くなって自然淘汰されました。 液肥のタンクに液肥を補充しました。液肥の濃度はEC1.3くらいでした。 60リットルくらい雨水を入れて、そこに濃縮の液肥を投入しました。 2020-07-22 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 受粉1 2020-07-21 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() ムーンライトF2の収穫予定日が7月27日です。 現在の様子は、うどん粉病・すす病・立枯れが凄いです( ) 毎日の様に重曹水やダコニールを噴霧していましたが、抑え込む事が出来ずに残り1週間となりました。 予定日まで1週間ですが、果実が黄色く変わってきたので、収穫日が早まりそうです。株ももたないだろうし(コッチの方が原因大) 2020-07-21 いいね! コメント あちゅ太郎さん
|
アルトロさん 2020-07-24 15:03:21
楽しみですね!
もうすぐ梅雨明け、期待大です(^。^)
hareotokoさん 2020-07-24 15:08:30
アルトロさん
今年は天候が良くないですが、水耕栽培メロンの特性がだんだん分かってきた気がします。
やはり、日差しガンガンがほしいです。
日照と温度さえあれば、大玉を狙いたいです。今年は小玉で、収穫まで持っていくのが目標です。
株は健全なので、ソーラーシステムさえダウンしなければなんとか行けそうです。