栽培記録 PlantsNote メロン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > メロン-品種不明

メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

20200721
20200721
2020-07-21  いいね!  コメント takubocchiさん 
アールスロイヤル7/21
アールスロイヤルメロンの水耕栽培です。 蔓が伸び放題になってましたので、誘引しました。 ウドン粉病にカリグリーン400倍駅を噴霧しました。カリグリーンは800倍希釈ですが、うまく計量できなかったので、濃いめになってます。 ソーラー発電のシステムダウンを乗り越えて、ガンガン蔓が伸びています。 結実も5玉くらいあります。 第1...
2020-07-21  いいね!  コメント hareotokoさん 
7/21水耕メロン
ころたんが良い感じの色になってきたので、離層はまだですがネットに入れました。 キューピットも黄色くなってきてます。 とは言え、収穫用の見本ほどは黄色くないので、イマイチ収穫時期がわかりません。 もうしばらくしたら一つ収穫してみようかな。
2020-07-21  いいね!  コメント ベルケさん 
お盆には食える?
金太郎、写真だとわかりにくいと思うけど、最初の頃に着果したのが、うっすら黄色味を帯びてきた~♪ お盆ごろには食えそうな予感~? .
2020-07-20  いいね!  コメント どらちゃんさん 
7月20日 ハウスネットメロン 2個目 落球
夜パトで・・ハウスネットメロン2個目 落球を確認 収穫しました!
2020-07-20  いいね!  コメント ddmoterさん 
7月20日 水耕栽培ネットメロン 不発
再植え付けした水耕栽培ネットメロンが枯れてしまい 不発になりました! 週末4連休中に全ての水を入れ替えて 再び栽培スタートする予定です。
2020-07-20  いいね!  コメント ddmoterさん 
ころたん二つ脱落
スイカに続いて、ころたんも二つ脱落です。 息子がメロン割りしたいというので、バットでわっておしまいです。
2020-07-20  いいね!  コメント ベルケさん 
ザルで対策!
アライグマやハクジシンやカラス対策で100均でザル買ってUピンで押さえました!
2020-07-20  いいね!  コメント yoshiさん 
黄色いてんとう虫
最近キューピットに蜜蜂だけでなく、黄色いてんとう虫が増えています。 害虫か益虫かわからないので調べてみたら、うどん粉病の菌を食べる益虫らしいです。 蜜蜂と違って、それなら普通に納得。 そしてキューピットは少しずつ黄色くなってきました。
2020-07-20  いいね!  コメント ベルケさん 
7月19日 ハウス落球 メロン 糖度検査
昨日 ハウス栽培ネットメロンが落球! 収穫して本日糖度検査実施 結果糖度12 スーパーで1000円以下で販売されている レベルの甘さでした。
2020-07-19  いいね!  コメント ddmoterさん