栽培記録 PlantsNote メロン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > メロン-品種不明

メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

彗星続々
緑の彗星、雌花ラ~~ッシュ!! ハウスの中なので雨の影響はないと信じたい。 雌花の花びらもめくっちゃったほうがいいのかなぁ?
2020-06-20  いいね!  コメント うーたんさん 
ムーンライトF2の近況
6月9日に人工授粉して結実したムーンライトF2の近況。 ムーンライトF2は結実し易い。 7株親蔓仕立てで20果は結実しています。 しかし、つる割れ?の兆し!
2020-06-20  いいね!  コメント あちゅ太郎さん 
心配事
金太郎は、雨除けしてやってからは、すっかり葉っぱの顔色も良くなってきた~♪ そろそろ親ヅルチョメのタイミングかなぁ? カボチャよりさらに節間詰まってて、今何節目なのやら~?(汗 菊メロンは本葉がチラッと出てきたが、思ったより成長早くなくて、モノになるのかが心配になってきた~汗 . .
2020-06-20  いいね!  コメント どらちゃんさん 
観察
ずっと前に受粉したのは失敗して、それから雌花は見つけてもいつも蕾の状態かもう咲き終わってる状態(^_^;) 私ってタイミング悪すぎ。一体いつ咲いているんだろう・・・ 半分あきらめの境地に入ってきました(;´Д`)
2020-06-20  いいね!  コメント hidy71さん 
食べ蒔きアローマメロン6/20
種蒔きアローマメロンの水耕栽培です。 若干、ウドン粉病になっています。 【リモート栽培】安曇野で放任栽培です。更新は不定期になります。
2020-06-20  いいね!  コメント hareotokoさん 
1号機追肥
細長いトンネル内の1号機。中を確認してみたところ、やはり1つも着果していませんでした。この株は2本仕立てと子蔓を減らしているのに草勢が弱く、最近は孫蔓も殆ど出てきません。 もともとウナギの寝床のような狭いところに植えていたので仕方ないのですが、同じ畝のスイカは元気に蔓を伸ばしています。もしかすると piel de sapo はかなりの肥料食いかも...
2020-06-19  いいね!  コメント kappaさん 
ころたん摘果
本日休暇のため、久々にゆっくりころたんを見てみたら、9個ほど着果していました。 このままだと、この先負担が大きくなりそうなので、とりあえず3個摘果して6個にしました。 この後の状態を見て、もう少し摘花するかもしれません。 そしてキューピットは、やっぱりうどん粉病耐性が無いようで、すぐにうどん粉病になります。 ダコニールを散布しても、あまり効...
2020-06-19  いいね!  コメント ベルケさん 
6月18日 水耕栽培 ネットメロン勝手に結実
先日植え替えをした水耕栽培ネットメロンが勝手に結実していました! 現在保険苗を育苗中 いずれはもう一度植え替えする予定です。
2020-06-18  いいね!  コメント ddmoterさん 
6月18日 ハウス栽培ネットメロン 摘心
全てのハウスネットメロンが結実しましたので 摘心を行っていなかった株に対して全て行いました。
2020-06-18  いいね!  コメント ddmoterさん 
花が咲いた!
水耕栽培のレッドムーン、なかなか花が咲かないなぁと思っていましたが、今日ようやく花が咲きました♪ まだ雄花ですが、ひと安心です。 2本仕立ての子ヅルもスクスク育ち、ただ今12,14節目の葉っぱが2cmサイズ。 網をピンと張れず、グダグダになっているので、誘引を無理矢理しています。
2020-06-18  いいね!  コメント パンナさん