メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 梅雨に入ってちょっと元気のなさげな顔つきだったけど、雨除けしてやったせいか、葉っぱの顔色も良くなったかな? ここんとこ梅雨の中休み状態なのもあるのかなぁ? 親ヅル伸びてきてもうすぐチョメのタイミングが近そうな感じみたい~ サカタのサイトでマクワの仕立て方を調べてみたけど、こんなに綺麗に仕立てられた試しがないんだよね~汗 . 2020-06-16 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 20200616 2020-06-16 いいね! コメント takubocchiさん |
![]() |
![]() ハウスネットメロンの果実長さが10cmになりました! 2020-06-15 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 土曜日に植え替えした水耕栽培ネットメロン・・ 今の所は無事でした! 2020-06-15 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() ムーンライトF2の人工授粉した雌花、続々と着果しています。 7株中6株に着果を確認しています。 着果数は12果! 2020-06-15 いいね! コメント あちゅ太郎さん |
![]() |
![]() 4号の親蔓摘芯と他は子蔓を整枝しました! 2020-06-15 いいね! コメント yoshiさん |
![]() |
![]() 3号の親蔓摘芯!そして1号と2号の子蔓を整枝しすっきり。1号に雌花が! 2020-06-15 いいね! コメント yoshiさん |
![]() |
![]() 20200615 2020-06-15 いいね! コメント takubocchiさん |
![]() |
![]() この週末は2日とも雨が降り続き、思うように受粉作業ができませんでした。2号機を確認したところ、着果しているのは2つだけで、1蔓1果とするにはあと1つ着果してほしいところです。 1号機の様子は確認していませんが、まだ着果していないと思われます。 2020-06-15 いいね! コメント kappaさん |
![]() |
![]() 昨日 水耕栽培ネットメロンが不調で予備苗に植え替えしましたが・・ 最悪のシナリオを想定して、その数日前追加種蒔きを実施 発芽を確認しました。 2020-06-14 いいね! コメント ddmoterさん |