栽培記録 PlantsNote メロン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > メロン-品種不明

メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

6月14日 鉢植え栽培ネットメロン 玉吊り
20Lのペール缶で栽培中ネットメロン2果の結実を確認 玉吊りを行いました。
2020-06-14  いいね!  コメント ddmoterさん 
6月14日 ハウスネットメロン 人工授粉
ハウスネットメロン3花人工授粉を行いました! 雨天のため湿度が高く結実の確率はは低いです。
2020-06-14  いいね!  コメント ddmoterさん 
うどんこ病
梅雨入り後もトンネルの中でぬくぬく育つLambkin。順調そうに見えましたが、トンネルを開けてみると葉にうどん粉病が出ていました orz Lambkinの耐病性はつる割れ病のみなので、栽培当初からうどんこ病を懸念していましたが、そのとおり出てしまいました。取り敢えず白く粉を吹いた葉は切り取りましたが、メロンにとって子蔓の元気な葉を取られるのはエン...
2020-06-13  いいね!  コメント kappaさん 
ムーンライトは素晴らしい
人工授粉をしていたハウス栽培のムーンライトF2 着果率が素晴らしい(*´艸`) 7株栽培していて、ほぼ全て12節で着果しています。 F2だけど、ムーンライトの花粉の多さは引き継いでくれています。 次の問題は、病気の耐性と味です。
2020-06-13  いいね!  コメント あちゅ太郎さん 
アールスロイヤル6/13
アールスロイヤルメロンの水耕栽培です。 脇芽を紐で吊りました。
2020-06-13  いいね!  コメント hareotokoさん 
アローマメロン6/13
食べ蒔きアローマメロンです。 脇芽を紐で吊りました。
2020-06-13  いいね!  コメント hareotokoさん 
6月13日 ハウスネットメロン 玉吊り
全ての株の結実したハウスネットメロン 前回以降の吊り残し果実を玉吊りを実施しました・
2020-06-13  いいね!  コメント ddmoterさん 
6月13日 水耕栽培ネットメロン 植え替え
水耕栽培ネットメロンの葉が黄色くなって 鉄不足である事が判明 薬剤治療を行っていましたが  回復を待ちきれず植え替え決断! 予備苗に植え替えました。
2020-06-13  いいね!  コメント ddmoterさん 
6月13日 鉢植え栽培 ネットメロン 玉吊り支柱追加
ネットメロン余り苗をペール缶で栽培その後成長 結実らしき兆候を確認しましたので玉吊り用横支柱を取り付けました!
2020-06-13  いいね!  コメント ddmoterさん 
グズグズ
定植した接ぎ木苗の金太郎は、元気そうに葉っぱを広げてたんだけど、今朝はちょっとグズグズの顔つき~汗 オマイラ、雨嫌いなのに入梅して株元にもしっかり雨が当たっとるもんねぇ....汗 遅ればせながら、雨除けをしたったけど、もうちょっと早めにしてやればよかったかなぁ....... 畝は高めにしてはいるけど、毎日降れば、ちょっと辛かったかいな...
2020-06-13  いいね!  コメント どらちゃんさん