メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 現在 確実に結実確認している5玉の玉吊りを行い 同時 人工授粉7花ほど実施 まだ未結実の株は2株です。 2020-06-10 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 昨日、遅ればせながら定植した接ぎ木苗の金太郎は、安住の地に巡り合えて安心したのか、機嫌良さげな表情~♪ ポットに種まきしてた菊メロンは4日目にして発芽~♪ こんな時期に蒔いて、無事に育つか心配~汗 . 2020-06-10 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() こちらは菊メロン。 網干メロンに比べると少し元気がないように思えます。 1枚目の写真は北側。4株中2株はダメっぽいですが、残り2株は元気なので期待しています。 2枚目は西の塀際。1株は元気です。 3枚目は後から種を直播きしたものですが、これは元気そうです。 2020-06-10 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() どうしても支柱1本に吊り下げられるメロンの仕立て方が理解できず、100均でネットを買って張りました。 ガラガラの土ですが、それが水を貯めないようで、今のところ大きな問題はないです。 2020-06-09 いいね! コメント うーたんさん
|
![]() |
![]() 雄花がチラホラ咲き始めてきたので 雌花もないか探していたら 小さなつぼみがありました!! 花が咲くタイミングを逃さないようにして 受粉したいと思います^^ さらに探していると ほかのツルについているつぼみとは 明らかに大きなつぼみが、、、 そのツルだけ節ごとに大きなつぼみがついていて 先の方まで見ていくと かなり大きな雌花?にな... 2020-06-09 いいね! コメント マロタさん
|
![]() |
![]() ハウスネットメロン1株が不調! 改善する見込みが内ため近々に大玉トマト苗に植え替えする予定です。 本日の人工授粉は4花でした。 2020-06-09 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 今年初めて栽培しているpiel de sapoのLambkin。2号機で最初の着果が確認できました。果実の形は扁平で細長く、プリンスと比べてかなり大きいです。ロロンカボチャくらいの大きさになるのなら、着果させるのは1蔓に1果で良さそうですが、雌花は咲きまくっています。 1号機の方は2蔓で雌花2つとまだまだ。アブラムシが多いので、アブラバチが退治し... 2020-06-09 いいね! コメント kappaさん |
![]() |
![]() ムーンライトF2の雌花が確認出来たので人工授粉を行いました。 親株1本仕立てで12節~15節の子蔓を花2枚で摘芯しています。16節より上は21節までは全ての子蔓を摘芯予定。 2020-06-09 いいね! コメント あちゅ太郎さん |
![]() |
![]() 5/9に種蒔きしたアールスロイヤルメロンです。 種蒔き1ヶ月で、育苗装置のなかでもう限界まで育ちました。 雨避けの下、水耕栽培を始めました❗ 2020-06-09 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 4/16に種蒔きしたアローマメロンです。 一株は実家へ、もう一株を自宅で水耕栽培します。 育苗装置のなかでもう限界まで育ちました。 雨避けの下、水耕栽培を始めました❗ 2020-06-09 いいね! コメント hareotokoさん |
usagi0311さん 2020-06-10 10:03:06
摘芯はしたんだよね!
後はツルを選ばず放置栽培してみれば?
その方が収穫量upするよ!
まろ子さん 2020-06-10 11:06:10
摘心したのと、まだなのと……
なんかあまり早く摘心するとダメになっちゃうみたいなので、少しゆとり持って摘芯してる。
usagi0311さん 2020-06-10 11:09:31
親ヅルの葉っぱ5、6枚で摘芯、後のツルは伸ばし放題でほっとけばいいんだよ。
日当たりは必要だけどね。
摘芯の時と花が咲いてきたら追肥してね〜。
まろ子さん 2020-06-10 11:15:46
涼しくなったら蚊取り線香3箇所点火持って見に行ってくるかねぇ……
usagi0311さん 2020-06-10 12:05:58
usagiはいつも虫除けスプレー自分にかけまくって畑に行くよ。
まろ子さん 2020-06-10 12:13:32
スプレーとか塗るの嫌いなんだよね〜
もっぱら蚊取り線香ね!
usagi0311さん 2020-06-10 12:42:34
逆にusagiは香取線香の匂いが苦手( ̄▽ ̄;)
まろ子さん 2020-06-10 14:00:32
人生イロイロ
好みもイロイロ
usagi0311さん 2020-06-10 14:33:31
(´ー`*)ウンウン
みんな違ってみんないいv(・∀・*)
アルトロさん 2020-06-10 19:21:02
今までの花粉にも困ったけど
これからの蚊にも困りもんですね!
しかしウリハ被害がほとんど無いようで
不思議に感じてますが
まろさんの念力パワーにタジタジでしょうか!?
usagi0311さん 2020-06-10 20:38:09
うちはウリハもブンブンしてるけど、負けないくらい葉を茂らせれば大丈夫だよ。
足の踏み場は無くなるけどね( ̄▽ ̄;)
まろ子さん 2020-06-11 06:52:58
アルトロさん
何故か今年はウリハーが少ないように思います。
庭で雀に毎日餌やっているんですが、畑の葉の裏とかに潜り込んで何やらしてるから、もしかしたら食べてるのかも?