メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 先日3株誘引作業をおこないましたが 本日残り5株の誘引を行いました! そろそろ脇芽を延ばします。 2020-05-27 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() JAで苗購入 2020-05-27 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() 水耕栽培ネットメロンが成長し始め 2株目の誘引を行いました! 2020-05-26 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 復活 順調 2020-05-26 いいね! コメント LUCYさん |
![]() |
![]() 定植から5週間のLambkin。プリンスPFと同じ畝に定植した2号機は、やや遅れて蔓が伸び出しましたが、前の週は整枝ができなかったため、不要な子蔓や孫蔓がかなり伸びてしまいました。いずれもこの日取り除きましたが、株に余計な負担をかけてしまい反省です。 もう1株はそれほど生長していませんが、やはり不要な子蔓や孫蔓が出ていたので、整枝しました。まだ1... 2020-05-26 いいね! コメント kappaさん |
![]() |
![]() アールスロイヤルメロンです。 種蒔きが5/9、発根が5/11です。 2週間経過して、本葉が出ましたので、根を洗って、水耕栽培装置に移植しました。 二粒種蒔きしましたが、途中で一株お亡くなりになりました。 しばらく水耕育苗します。 2020-05-25 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 一番生育の良いハウスネットメロンの草丈が50cmになりました! 誘引を実施 2020-05-25 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 気づいたら結構伸びていて 親づるが分かりにくい状態にww とりあえず、一番伸びているっぽいやつの 先を切って摘心しておきました^^ あと目についた花やつぼみも取って 子づるの成長をしばらく見守ります^^ アブラムシは今のところ大丈夫そうですv 2020-05-25 いいね! コメント マロタさん |
![]() |
![]() スナップのうどん粉が移ったかな? ころたんは大丈夫でしたが、キューピットにはうどん粉が出てます。 一緒に植えたサマーオレンジBにも少し出ています。 今年は早め早めの対処で、病気を拡大させないようにしたいです。 2020-05-25 いいね! コメント ベルケさん |
![]() |
![]() 午前作業でネットメロンの余り苗をペール缶に植え付けしましたが・・午後になり観察したところすでにハムシの餌食になっていましたので 薬剤散布を行いました。 2020-05-24 いいね! コメント ddmoterさん |