メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 先日ネットメロンの植え付けは完了していますが 予備苗として追加種蒔きした分の発芽を確認しました。 2020-05-03 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 去年は徹底的にアブラムシに やられたので リベンジです!!( `ー´)ノ とりあえず、根を洗って 容器にセットしました^^ あとはアブラムシが来たら 倒すだけww 2020-05-02 いいね! コメント マロタさん |
![]() |
![]() 昨日1気に8株植え付けた ネットメロン 1夜が過ぎ問題無く無事でした! 2020-05-02 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 午後作業よりハウス内 ネットメロン畝の整備を開始! そのまま植え付けまで完了させました。 これにてハウス内の栽培は8株になります。 2020-05-01 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 早朝より ハウス栽培 第1畝 ネットメロン5株植え付け完了しました! 2020-05-01 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 午後作業より 第1ネットメロン畝に購入した直菅パイプにて 支柱立てを行いました! 明日の朝苗の植え付けを行う予定です。 2020-04-30 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 早朝より ハウス内 第1ネットメロン畝整備 を開始完成させました 明日も早朝より第2畝を整する予定です。 2020-04-30 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() この4つは確かに緑の彗星です。 ポットの色が違うので間違いないです。 まあまあの苗に育ちました。 本葉3-4枚で定植、それ以降は老化苗になってしまうというのにメロンハウスは未完成、畝すら建てていません(-_-;) どうする、うーたん!! 2020-04-27 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 完全植え付け可能状態のネットメロン苗・・・ 今週中に植え付けを行います。 2020-04-26 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 定植から6日が経過したLambkin。防寒対策として、プリンスPF同様昨夜はアルミシートを掛けました。 比較的広いトンネルに植え付けた2号機は、定植時には元気だった双葉と一番下の本葉が枯れ、元気がありません。株元には苗立ち枯れ病の兆候は見られませんが、順調でないのは確かなようです。 もう一方の初号機は、雑な扱いを受けている割には特に変化がな... 2020-04-25 いいね! コメント kappaさん |
アルトロさん 2020-04-27 17:10:45
彗星は本葉の先がやや丸みあるように見えます(^^);
明日頑張って畝作り
明後日定植
誘引の仕掛け作りはユックリでいいから
楽勝でしょうか(╹◡╹)
うーたんさん 2020-04-28 13:11:10
そうなの?
5枚目でもいいの??
だったらまだお天気も続くし、時間の余裕が出てきたわ(⌒▽⌒)
うーたんさん 2020-04-28 22:43:25
そうです、種まき用培土です。
1週間ほどまえだったかな、化成肥料を少し混ぜ混ぜしました。
昼間は衣装ケースに入れ、蓋を半分開けた状態にしておひさまの当たるところに置いていると、けっこう土が乾くので、ほぼ毎朝少し水をやっています。
そのときに薄い液肥をやったらいいのですね。