栽培記録 PlantsNote メロン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > メロン-品種不明

メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

24日目の様子
先発組4苗には本葉がでています。 追いまきした4粒は2つ発芽で目標の6苗! このまま、このまま大きくなって!
2020-04-04  いいね!  コメント うーたんさん 
  • アルトロさん 2020-04-05 00:08:52

    感動メロン楽しみです。

  • うーたんさん 2020-04-05 17:20:27

    麦ママさんからのプレンゼント。
    麦ママさんと一緒にがんばります。

4月4日 育苗ネットメロン 本葉が生長開始
育苗中ネットメロン苗の本葉が生長開始し始めました! ついでに 再種蒔き分の発芽確認しました。
2020-04-04  いいね!  コメント ddmoterさん 
3月1日 育苗ネットメロン 少し本葉が生長
育苗ネットメロンの本葉が少し生長しました! 5月初旬に植え付け開始予定です。
2020-03-31  いいね!  コメント ddmoterさん 
発芽しました\(^o^)/
ムーンライトのF2ですが、7粒中3粒発芽2粒もうじき発芽しそうです\(^o^)/
2020-03-30  いいね!  コメント あちゅ太郎さん 
本葉でてきた
やっと本葉が出てきました。 発芽してから2週間、こんなものでしょうか? 本葉が出るとメロンらしい感じが・・・少しだけ増します。
2020-03-28  いいね!  コメント うーたんさん 
  • まろ子さん 2020-03-28 17:46:19

    いいなぁ、短足……
    うちのは足長トチョーン!

  • usagi0311さん 2020-03-28 17:55:47

    うちの黄坊とまくわも本葉が出てきたよ!

  • うーたんさん 2020-03-28 18:03:13

    発芽したらそっこう光をあてるからかな。
    暖冬といえどもメロン様なので、今日のように寒の戻りはお部屋でLEDを浴びてのんびりされておられます。
    なかなかLED良い働きをしております。

  • usagi0311さん 2020-03-28 18:33:13

    うちのはずっとベランダだけど、フタしてるだけでも逞しいよ(*^^*)

  • うーたんさん 2020-03-28 18:39:33

    うちは過保護ですのよ(⌒▽⌒)

  • wakonさん 2020-03-28 19:03:55

    うーたんさん、今年もよろしくお願いします。
    うちも昨日まで過保護でした。でも今日、家を追い出しました。世の荒波(夜の寒さ)に立ち向かえるか心配ですが。

  • usagi0311さん 2020-03-28 19:09:58

    過保護に出来る設備が無い( ´・ω・`)

  • アルトロさん 2020-03-28 19:19:50

    1枚目いい感じ!
    と思っていたら
    2枚目うーさんのイタズラか、、、傷モノに(笑

    ウチも過保護できない、しようにも何も無い。

    早く来い来い!
    皆さんのフライングに焦りまくりのアルトロでーす(^^);

  • うーたんさん 2020-03-28 21:50:27

    wakonさん、今年も色々教えてくださーい_(_^_)_
    いまだ夜はおうちに連れて帰るという超過保護ですわ。
    去年よりほぼ1ヶ月始動が早いので、この気候の変動はドキドキものです。

  • うーたんさん 2020-03-28 21:52:05

    アルトロさん 、そうです、これ無理やりタネの帽子をむしった後です(^_^;)
    今も西瓜のお帽子気になってしょうがないです。

緑の彗星はもう一つ
追い蒔きした「緑の彗星」が1つ頭をもたげました。 目標は6苗なので、あと1つ!
2020-03-27  いいね!  コメント うーたんさん 
  • アルトロさん 2020-03-27 23:09:12

    うちもメロン早く撒きたい

    けどガマンガマン(⌒▽⌒)

  • うーたんさん 2020-03-27 23:19:31

    そろそろカウントダウンですね(^ν^)

  • アルトロさん 2020-03-27 23:22:04

    今日はずっと雨降ってたので畑行かず

    メロンの事を真面目に考えてました(#^.^#)

  • うーたんさん 2020-03-27 23:23:18

    なんと幸せなメロンだこと。
    うちはまだハウスが出来上がっていません。
    畝も立ててないし。。

3月27日 育苗 ネットメロン 本葉出始め
育苗中 ネットメロンの本葉出始めを確認しました。
2020-03-27  いいね!  コメント ddmoterさん 
根出し確認
昨夜、7粒中5粒が根が出ていたり、種が開いて根が出そうでしたが、本日7粒全て根が出ているのを確認しました。 ポットに播種してハウスへ-=≡( ๑´・ω・) 自家採種で100%の発根率何か嬉しい (´ ∀ `)ゝ))エヘヘ
2020-03-26  いいね!  コメント あちゅ太郎さん 
  • hirolyさん 2020-03-26 18:27:29

    ハウスがあるのがすごいです^_^

  • あちゅ太郎さん 2020-03-26 20:45:52

    ハウスと言っても、単管とポリカで作った自作のハウス(透明小屋)です。

  • hirolyさん 2020-03-26 21:43:19

    うちはハウスが強風で吹っ飛びそうだし、加温しないと無理っぽいので出来ません。いいなあ。

3月24日 イマイチ 育苗ネットメロン3ポット種き直し
生育イマイチ育苗ネットメロン3ポットの種蒔き直しを行いました。
2020-03-24  いいね!  コメント ddmoterさん 
待ちきれずに根出し開始!
とうとう待ちきれずにメロンの根出しを開始しました。 メロン栽培は昨年が初めてで、苗からムーンライトのみの栽培でした。 昨年の実からの種を保管して置いたのを、遊びで栽培します。 どんなメロンになるのか楽しみではあるが、病気に気をつけねば。
2020-03-24  いいね!  コメント あちゅ太郎さん 
  • wakonさん 2020-03-24 17:30:10

    早速、栽培開始ですね。もしかして煽っちゃったかな?ムーンライトF2がどうなるか楽しみにしています。私は昨年の残り種で再度収穫を目指します。播種は4月上旬予定です。

  • あちゅ太郎さん 2020-03-24 19:23:50

    ウズいちゃいました(笑)
    ハウス栽培なので、早くても良いかな?って。
    F2本来はやらない方が良いのだろうけど、好奇心には勝てない(ˊᗜˋ)