栽培記録 PlantsNote メロン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > メロン-品種不明

メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

接ぎ木メロンの様子8/12
接ぎ木メロンの水耕栽培です。 急速に復活してきました。 3本仕立てにします。 整枝しました。 メロン用の棚が朝顔に占領されつつあります。 朝顔が開花しました。
2019-08-12  いいね!  コメント hareotokoさん 
  • ひでぼんさん 2019-08-13 10:55:56

    これは期待できるかも!
    朝顔も綺麗ですね~。

  • hareotokoさん 2019-08-13 11:39:33

    朝顔きれいですよね。

    しかし、メロンはたとえ今花が咲いて受粉できても、収穫は10月ですので、ほぼほぼ諦めています。

    今年は栽培イヤーではなく、実験イヤーです。

  • ひでぼんさん 2019-08-14 11:16:10

    実験イヤー!
    来年に繋げるためにも必要かも。

第3玉を食べました。
薄皮メロンの第3玉を食べました。 完熟してないので、皮は厚いです。 シャキッシャキッしすぎて、梨のような感じです。 糖度を測定しました。糖度は8です。 食える果実です。 今年のように天候が悪くても、収穫まで行くことができました。 素性の分からないメロンでしたがいろいろ楽しめました。 これで栽培を終了します。 沢山のい...
2019-08-12  いいね!  コメント hareotokoさん 
オルフェ食レポ緊急UP(^。^);
追熟7日目のオルフェを食べました。 糖度7度でした(*´-`) 美味しくいただきましたが、糖度が10度超えるものを食べてみたいという心境です。 根張りは良かったと思うのですが、肥料が足りなかったのかな? 勉強します(^。^);
2019-08-11  いいね!  コメント アルトロさん 
  • hareotokoさん 2019-08-11 15:18:11

    問題は糖度計?でしょうか。

    十分美味しそうに見えます。

ころたん全8個収穫完了
 6月18日、19日に着果した第2期のころたん3個を本日収穫しました。6月18日着果のころたんは、離層がでていました。全8個中最大で1700g超の大玉です。他の2個も900gを超えました。高節位着果の3個ですが、株が元気なので糖度も大丈夫だと思います。  今年のころたんは、糖度が高く、ひるネットもほとんどないきれいな外観で収穫できました。
2019-08-11  いいね!  コメント wakonさん 
8月10日 ハウスメロン2個 収穫
最後の1株 ハウスメロン2個を収穫しました! 親戚お土産用です
2019-08-10  いいね!  コメント ddmoterさん 
土壌消毒の一つの方策として
3日前に戻りますが(^^); メロンの栽培が終わり、次の秋植え迄の期間を利用して、太陽熱による土壌消毒を試みました。 牛糞堆肥と苦土石灰・化成肥料を撒いて耕し、水をタップリとまき、透明マルチで覆いました。 連作障害対策に効果あるようですが 温度が60度以上にならないと効果無いらしいので、今日は温度計測してみます、、、といっても温度計はmax...
2019-08-10  いいね!  コメント アルトロさん 
  • うーたんさん 2019-08-10 18:06:24

    今、この暑さ、熱消毒バッチリですね!

ころたん味わう
 7月31日に収穫した(受粉後54日目)ころたんを昨日家で食べました。追熟して(ころたんを)食べるのは初めてです。おしりの部分がいたんでいましたが、全体はやや柔らかい程度。味は、ただ甘いだけで砂糖水のような感じ。メロンの香りも弱かったです。  今回は食べた後に糖度測定をしました。糖度17.1度。試し切りしたころたん同様高すぎる糖度でした。ころたんの残...
2019-08-10  いいね!  コメント wakonさん 
8月9日 水耕栽培ネットメロン 3個目 収穫
少し割れが入ってしましましたが・・・ 水耕栽培ネットメロン 3個目を収穫しました! 後日糖度検査を行います。
2019-08-09  いいね!  コメント ddmoterさん 
8月9日 水耕栽培 サプライズネットメロンに敷物
水耕栽培 勝手に結実していたサプライズ ネットメロン2個に敷物 を敷きました。
2019-08-09  いいね!  コメント ddmoterさん 
収穫後4日目のムーンライト黄化状況
キッチンエリアに保管してますが、黄化変化があまり進みません! いつまで待てば食べ頃になるのでしょうか!? もう少し待ってみますが、、、
2019-08-09  いいね!  コメント アルトロさん 
  • うーたんさん 2019-08-09 17:09:49

    一応収穫して一週間くらいって言われたのでもう少し待ってみましょう。
    うちは白くて、決して黄色とは言えません。

  • usagi0311さん 2019-08-09 23:35:58

    甘い香りがしてくるんじゃないかな?