メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 薄皮メロンの水耕栽培です。 最後の1玉を収穫しました。 6/16に受粉となっています。 重さを測定しました。1000グラムです。 しばらく放置してから食べます。 2019-08-05 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 昨日枯れた次女の隣で元気な長女! 周りの株が整理されて見晴らしが良くなり、その元気な理由がハッキリしました。 遊びヅルの孫ヅルに加えて、曽孫ヅルがあちこちに延びてます。 雄花雌花が咲き誇っています! 今朝摘果した雌花は20個でした(^^); 、、、これは葉焼け当初に遊びヅルを下に垂らしたのが奏功したようです。 水曜日に授粉後60日目とな... 2019-08-04 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() 今日で授粉後60日目なので収穫しました。 一昨日から毎日1個収穫で3個目、やっとメロンらしい外観です( ^ω^ ) 、、、なぜか日々100g単位で重量UPの1.4kgでした。 1w追熟後に食味レポupします。 ★周辺に育成中の株が無いので、当該株を掘り起こして根張りを確認しました。 2本の主根が140cmと120cm以上に延ばして... 2019-08-04 いいね! コメント アルトロさん
|
![]() |
![]() 今朝収穫してもいいかなと思いましたが、貴重な1個なので大安の明日収穫します( ◠‿◠ ) ツルも限界に近づいているようなので! 離層が少し大きくなったようです?!? 2019-08-04 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() 6月11日、12日に受粉した多くの赤肉系ネットメロンは、今日で53~54日経過しているので、マリアージュなら収穫になります。その前にできるだけ「マリアージュ」であることを確信して収穫したいので、先日収穫した一番大きなマリアージュを試食することにしました。1666gのメロンです。これが、マリアージュ(糖度がのっている)であれば、同一株のもう1個(こちら... 2019-08-04 いいね! コメント wakonさん
|
![]() |
![]() 頑張っていた緑肉ネットメロン2株のうち、成長が鈍っていた1株遂に枯れました。 6/10授粉で54日目、重量は1.3kgでした。 最近も網目を形成していたので糖度は期待できないと思いますが、1W後に味見してみます。 2019-08-03 いいね! コメント アルトロさん
|
![]() |
![]() 昨日よりも黄化が進んでました! ワクワクしてきました( ◠‿◠ ) 収穫しようかな! 日数的にはokという気もするし(^。^) このまま完熟すると発酵して不味くなるようだし! でもうーたんさんちの色に比べるとまだかな? ヨシッ明後日の大安に収穫する事に決めた(*´∀`)♪ ところで今日はヘタの一部に離層を発見しました。 ムーンライ... 2019-08-03 いいね! コメント アルトロさん
|
![]() |
![]() ハウスネットメロン2個目の収穫をしました! 近々3株目も収穫する予定です。 2019-08-03 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() ハウスメロン残り2株中1株が完全に枯れてしまいましたので 明日 収穫します。 2019-08-02 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 親蔓1果取りでしたが、葉焼けの影響で二次肥大期の成長が不十分でした。 でも他の3株が枯れた中では、よく頑張ってくれました。 授粉後57日目の今朝、2箇所にヒビ割れを発見、ヘタの付け根に離層が出来てます。 しかし国華園で購入したこのメロン、収穫適期を調べても不明です(^^); ネットメロンは一般的に55〜60日のようなので収穫することに(... 2019-08-02 いいね! コメント アルトロさん
|
うーたんさん 2019-08-04 14:24:50
わぁ、もったいない。
うーたんなら全部受粉させちゃう(笑)
アルトロさん 2019-08-04 14:41:34
それやっちゃうと冬野菜に影響が、、、(*´ー`*)
うーたんさん 2019-08-04 15:00:32
もう今からだとちょっと遅いですね。