栽培記録 PlantsNote メロン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > メロン-品種不明

メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

薄皮しゃーべっとメロン8/5
薄皮メロンの水耕栽培です。 最後の1玉を収穫しました。 6/16に受粉となっています。 重さを測定しました。1000グラムです。 しばらく放置してから食べます。
2019-08-05  いいね!  コメント hareotokoさん 
オオトリに控える緑肉ネットメロン長女(^ω^)
昨日枯れた次女の隣で元気な長女! 周りの株が整理されて見晴らしが良くなり、その元気な理由がハッキリしました。 遊びヅルの孫ヅルに加えて、曽孫ヅルがあちこちに延びてます。 雄花雌花が咲き誇っています! 今朝摘果した雌花は20個でした(^^); 、、、これは葉焼け当初に遊びヅルを下に垂らしたのが奏功したようです。 水曜日に授粉後60日目とな...
2019-08-04  いいね!  コメント アルトロさん 
  • うーたんさん 2019-08-04 14:24:50

    わぁ、もったいない。
    うーたんなら全部受粉させちゃう(笑)

  • アルトロさん 2019-08-04 14:41:34

    それやっちゃうと冬野菜に影響が、、、(*´ー`*)

  • うーたんさん 2019-08-04 15:00:32

    もう今からだとちょっと遅いですね。

オルフェ収穫&驚異の根張り
今日で授粉後60日目なので収穫しました。 一昨日から毎日1個収穫で3個目、やっとメロンらしい外観です( ^ω^ ) 、、、なぜか日々100g単位で重量UPの1.4kgでした。 1w追熟後に食味レポupします。 ★周辺に育成中の株が無いので、当該株を掘り起こして根張りを確認しました。 2本の主根が140cmと120cm以上に延ばして...
2019-08-04  いいね!  コメント アルトロさん 
  • wakonさん 2019-08-04 17:01:58

    ほぼ60日型のメロンを60日経過で収穫するのってすごく大変だとおもいます。(だから私は今後早生種に逃げます。)また、大きさもきちんと出しているのはうらやましいです。収穫おめでとうございます。
    (体重計、うちと同じかも)

ムーンライト52日目
今朝収穫してもいいかなと思いましたが、貴重な1個なので大安の明日収穫します( ◠‿◠ ) ツルも限界に近づいているようなので! 離層が少し大きくなったようです?!?
2019-08-04  いいね!  コメント アルトロさん 
  • うーたんさん 2019-08-04 14:35:24

    うちは確認しましたが、離層出てない(と思うんだけど)
    我慢できず仏滅に大収穫祭開催しました(^▽^)/

  • アルトロさん 2019-08-04 14:38:43

    up待ってまーす(^。^)

  • wakonさん 2019-08-04 16:48:52

    待ちに待ったお披露目ですね。楽しみー!。

  • うーたんさん 2019-08-04 16:56:17

    むふふ(^^)v

マリアージュの第2弾収穫に向けて
 6月11日、12日に受粉した多くの赤肉系ネットメロンは、今日で53~54日経過しているので、マリアージュなら収穫になります。その前にできるだけ「マリアージュ」であることを確信して収穫したいので、先日収穫した一番大きなマリアージュを試食することにしました。1666gのメロンです。これが、マリアージュ(糖度がのっている)であれば、同一株のもう1個(こちら...
2019-08-04  いいね!  コメント wakonさん 
  • あちゅ太郎さん 2019-08-04 11:19:02

    売っているメロンみたい。大成功ですね。

  • wakonさん 2019-08-04 12:31:27

    あちゅ太郎さん、ありがとうございます。マリアージュは、ネットの入りがアールスメロンに近いということでしたが、その通りの見栄えでしかも標準の1500g以上で収穫できたので、本当にうれしいです。

  • アルトロさん 2019-08-04 14:49:29

    お見事です(((o(*゚▽゚*)o)))♡
    文句ナシ!

    ヒョッとしてプロメロン農家さんでは!

    恥ずかしいからup辞めようかな(^。^);

  • うーたんさん 2019-08-04 17:11:05

    赤肉のメロン、おいしそう。
    アンテナもついてて、果物屋さんの高級メロンだ!

  • パンナさん 2019-08-04 19:46:14

    ネットの盛り上がりも申し分なし!
    素晴らしいですね、うらやましい( ´ρ`)。

  • wakonさん 2019-08-04 20:05:47

    パンナさん、コメントありがとうございます。一回だけだけど、玉ふきした成果がでたようです。

緑肉ネットメロンが枯れた
頑張っていた緑肉ネットメロン2株のうち、成長が鈍っていた1株遂に枯れました。 6/10授粉で54日目、重量は1.3kgでした。 最近も網目を形成していたので糖度は期待できないと思いますが、1W後に味見してみます。
2019-08-03  いいね!  コメント アルトロさん 
  • あちゅ太郎さん 2019-08-03 15:57:52

    遊び弦良く頑張りました!
    この状態で、まだ成長していた事に驚きです。

  • hareotokoさん 2019-08-03 18:20:29

    54日でも完成でないんですね。

    バッタンすると悲しいですね。

  • アルトロさん 2019-08-03 20:15:45

    あちゅ太郎さん〉
    そうなんですよ!
    葉焼け被害の後で成長が停滞して、もうすぐ枯れると思ってましたが、この3本の遊びヅルが懸命に頑張ってくれたようです。
    遊びヅルの重要さがわかった側面です^_^

    その典型は隣の元気な兄さんです。
    続きは明日UPします(^o^)

    hareさん〉
    葉焼けのダメージで標準日数から大幅に成長が遅れたようです。
    残念ですが、今日まで頑張ってくれたので大事に結果評価しようと思います(^_−)−☆

  • wakonさん 2019-08-04 10:45:22

    緑肉ネットメロンは55~60日型が多いようなのでぎりぎりいけるのでは。

ムーンライト51日目
昨日よりも黄化が進んでました! ワクワクしてきました( ◠‿◠ ) 収穫しようかな! 日数的にはokという気もするし(^。^) このまま完熟すると発酵して不味くなるようだし! でもうーたんさんちの色に比べるとまだかな? ヨシッ明後日の大安に収穫する事に決めた(*´∀`)♪ ところで今日はヘタの一部に離層を発見しました。 ムーンライ...
2019-08-03  いいね!  コメント アルトロさん 
  • うーたんさん 2019-08-03 16:36:00

    え?離層??

  • アルトロさん 2019-08-03 20:20:46

    なんで離層らしきものが発生しますかね!?
    もうすこし様子見してみます、、、猶予は明後日までですが(^ω^)

    明後日、一緒に収穫してみましょうね!
    たのしみです(^◇^)

  • うーたんさん 2019-08-03 20:46:10

    全然注意してみたことなかったです。
    出ないもんだと思っていましたから。
    ダーリンがもういいよ、もう収穫したほうがいいと煽るので、ちょっと心配になってきて、仏滅ですが(笑)明日収穫しようかと思っています。

  • アルトロさん 2019-08-03 21:18:41

    私も収穫賛成です。
    でも熟成は必要でしょうね!

  • うーたんさん 2019-08-03 21:21:37

    ちょうど10日からダーリンが息子のところに行くので、食べごろのをお土産で持って行かせます。

  • wakonさん 2019-08-04 12:38:52

    果実の黄化は着実に進んでいますね。写真からはうーたんさんのところより黄色っぽいように見えます。

8月3日 ハウスネットメロン 収穫
ハウスネットメロン2個目の収穫をしました! 近々3株目も収穫する予定です。
2019-08-03  いいね!  コメント ddmoterさん 
  • あちゅ太郎さん 2019-08-03 16:01:36

    綺麗なメロン、羨ましい!

  • ddmoterさん 2019-08-03 21:17:55

    あちゅ太郎さん~

    明日も水耕栽培メロンの収穫を予定していますのでお楽しみに

8月2日 ハウス栽培ネットメロン 明日収穫
ハウスメロン残り2株中1株が完全に枯れてしまいましたので 明日 収穫します。
2019-08-02  いいね!  コメント ddmoterさん 
赤肉ネットメロン収穫
親蔓1果取りでしたが、葉焼けの影響で二次肥大期の成長が不十分でした。 でも他の3株が枯れた中では、よく頑張ってくれました。 授粉後57日目の今朝、2箇所にヒビ割れを発見、ヘタの付け根に離層が出来てます。 しかし国華園で購入したこのメロン、収穫適期を調べても不明です(^^); ネットメロンは一般的に55〜60日のようなので収穫することに(...
2019-08-02  いいね!  コメント アルトロさん 
  • wakonさん 2019-08-02 20:44:02

    1.2kgなら私にとっては十分大きい方です。いいなー。

  • アルトロさん 2019-08-02 20:55:45

    ありがとうございます。
    そう言って頂けるのはwakonさんだけです(^◇^)

    このメロン、離層が進んで収穫後キッチンで触ってたら、ポロッと剥離しました。
    1W後の食味が待ち遠しいです(^_−)−☆

  • wakonさん 2019-08-02 20:58:35

    ネットメロンで離層がこれほどはっきりと出るのは初めて見ました。完熟ですね。

  • アルトロさん 2019-08-02 21:08:13

    ナントさんのコメントに、「完熟するまで栽培すると発酵するから、その前に収穫して追熟させるべき!」というのが載ってましたが、この赤肉メロンはどうなんでしょうか?

    発酵したら何が良くないのかも分かってませんが(^。^);

  • wakonさん 2019-08-02 22:01:26

    発酵しすぎるとアルコール臭というか何というか、おいしくはなかったです。(過去の経験より)