メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 小ツル4本に整枝した。あとは放任です。 2025-06-07 いいね! コメント nenndosituさん |
![]() |
![]() 徒長した苗をポットに植付 2025-06-07 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() 先日苗を植え付けした種からネットメロンが少し成長 今のところは問題無いみたいです 2025-06-04 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() ポットに植付 一晩で大きく芽を出した。 サンデーで衣装ケースを購入。発泡スチロールの箱にすっぽり入り、湯たんぽで25~30℃をキープ 2025-06-03 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() 5月29日と6月1日ネットメロンに人口受粉した物が成功して どうやら結実した模様です。 2025-06-02 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 育てた苗3つとも次々と枯れていきました… 調べたらベト病?っぽいみたいで。 同じ実から種取りしたから元々なってしまっていたのか… 種まき前に薬剤塗布でもしとけばよかったかなぁ? 何がともあれ今年のメロンは失敗です… このノートは今年はおしまいです。 2025-06-02 いいね! コメント ぼんさん |
![]() |
![]() 購入苗栽培 ネットメロン3花人口受粉を行いました! 前回の受粉の結果はまだ出ていません 2025-06-01 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 1週間しても根が出ない!!!(さち曰く、電話して返金請求(# ゚Д゚)!!) 調べ直したら、30℃前後の温度環境が必要らしく⁉昨夜から暖房セット(暗いのがいいらしい?)で10粒全てを再チャレンジ! なんと、最初の種から根っこが出始め!! 苦情前で良かったです。(o^―^o)ニコ 明日、ポットに植えるそう・・さち 2025-06-01 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() インターネットで10粒1000円 タッパに5粒 テーブル上で・・・開始! 写真なし 2025-06-01 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() 第2ネットメロン畝が完成しましたので 2ポット植え付けを行いました! 第1畝を含め今季のネットメロン栽培数は5株になります 2025-05-31 いいね! コメント ddmoterさん |