メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() べと病だとおもうのですが、葉が黄色くなって次々と枯れていきます。 病気になった葉と茎をバッサリ切って畑から持ち出しまし、その後、殺菌剤(ランマンフロアブルとオーソサイド)で消毒。 2024-06-30 いいね! コメント ikeikeさん |
![]() |
![]() 本日6花ネットメロンの人口受粉を行いました! 2024-06-30 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 本日4花ネットメロンの人口受粉を行いました! 2024-06-29 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 一番最初に結実したネットメロンの玉釣りを行いました! 本日の人口受粉は4花です。 2024-06-27 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() ネットメロン3花人口受粉を行いました! 2024-06-26 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() さち誕生日 購入苗1本と昨日、工藤さんから貰った2本をハウス内に植え付け。 2024-06-26 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() メロン第2期栽培用に種まきしました。 2023年のころたんから採種した種と、麦ママさんから頂いたなりくらマクワの種をまきました。 ティッシュで発根を確認後、ポット栽培します。 2024-06-26 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 収穫したメロンを測りました。 約1キロありました。 メロンを収穫、液肥を補充した後、パンナの様子が急変しました。 萎れてしまいました。 原因は、水切れと、急な高温で対応できない、と思われます。 また、このパンナは、接ぎ木ですので、根チカラ(給水力)が良いので、葉と根のバランスか崩れてしまったのかもしれません。 自根のメロンなら、... 2024-06-26 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 2花 ネットメロンの人口受粉を行いました! 2024-06-25 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() どうも、うどんこ病とべと病がきてるようなので、ダコニール1000倍溶液を散布。 2024-06-25 いいね! コメント ikeikeさん |